お金の「カモ」にならない。

コロナショックで相場が大暴落したときに・・・
手持ちの資産を銀行員に相談したら”納得のいく返答がなかった”と。

そんな話を聞いたことがあります。

これはもう、お金の鉄則になりますが。

そもそも銀行の窓口には、近寄ってはいけません。

お金のことは自分で考えてやっていく。
それが「サギ」に合わず「カモ」にならない為に必要なこと。

スポンサーリンク

資産を増やしたいなら2羽の鳥から離れましょう

あなたが真剣にお金を増やしていきたい、と思うのなら・・
銀行や保険とは、極力離れた方がいいでしょう。

私もいまはかなりの距離を置いています。

なぜなら、そこへいくと自分が「カモ」になる可能性があるから。

内藤さんの著書でも、以下の通りに書かれています。

一番相談してはいけないのが銀行の窓口です。たとえば、銀行が熱心に販売している商品に投資信託や保険があります。これらの商品は手数料が大きく、販売する銀行にとって収益性の高い商品です。「サギ」「カモ」。この2羽の鳥に関わっていてはいつまでたっても資産を増やすことはできないでしょう。

初めての人のための資産運用ガイド

なんていいますか。

銀行は立派な支店があり、お金を預ける場所なので・・・
ネット証券とは違い、安心感がバツグンにありますよね?

ここでオススメされるのなら、間違いない。

と、思い込んでしまいそうですが。
向こうも、商品を売ることで生計を立てています。

その場所でお金を預けて運用することは、基本的にしない。
私自身、窓口にいくことは年に一回あるかどうか。

銀行振り込みは、ネットで行うようにしているので
お金の判断は、すべて自分自身で決めて行うようにしています。

私たちのお金は、色んな金融業界から狙われているからこそ・・・
自分で勉強して、お金の「サギ」に合わず「カモ」にならないようにする。

こういった必要性が日本人には特にあるということが
内容さんの著書からも、学ぶことができますよ。

ちゃんと資産運用をすることは、自分のお金を守るということ

私もまだまだお金のことで勉強が必要ですが。

基本的にほとんどの人が無知すぎるのが日本人の特徴で
ここにつけこまれることが、いかに多いのか?

知らないことで奪われていくお金・・・
そして、このことに気づくことすらない。

こういった現実を知ることで、「サギ」からお金を守り
お金をしっかり運用していくことの大切さを、日々感じています。

だまされていないようで、うまく採取されている。

世の中の仕組みを理解した上で、それらと適切に距離を取りながら
自分たちのお金を守る必要性が高まっています。

ちゃんとしたお金の本を10冊も読めば、人生は変わります。

無料で受けられるサービスに気軽に乗らず・・・
身銭を切って学びながら、守りを固めるようにしていますよ^^

初めての人のための資産運用ガイド [ 図解ハンディ版 ]
内藤忍(著)
楽天ブックスはこちら

教えてもらえないからこそ勉強する必要性が高まっています

日本では、お金のことについて学ぶ機会がありませんから・・
働いて稼ぐという方法しか基本的にみんな知りませんが。

長期で着実に増やす、まっとうな投資はあります。

親世代のように、十分な収入がある上で・・・
高い保険に加入し、預金だけで、やっていける時代ではありません。

これからは、個人個人の自助努力の差が出てきます。

私も「カモ」によくなっていました(笑)

振り返ると・・・ネギをしょっていたなぁと思うばかりですが、
それがイヤなので、常に情報は得るようにしています。

せっかく、あなたががんばって働いたお金。

有効に使い、しっかり資産運用することで
よりよい未来にしていくため・・「カモ」から脱却しましょう。

ネギは鍋に入れ込んで。

資産を育てていくためのお金の勉強は、
かかさずに続けていこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!