老後資金のめどが立ちました。

夫は非正規、自分は個人事業主で・・・と。

綱渡りのような沖縄移住生活を続けていますが(汗)

それでも安心して過ごせているのは、
ひとえに長期投資のおかげだと感じています。

未来が見えないと、今が不安になるもの。

だからこそ、私は老後資金のめどを先に立てることを
何よりも優先して行動してきました。

これから、子どもにお金がかかる時期へ(長男は小6)

投資には、早くお金を入れていた方が効率的です。

スポンサーリンク

イデコも先にお金を入れておく方が大きく育ちやすい

私たち夫婦がイデコをスタートしてから4年が経過していて・・
当初は、ムリをしてでも最大限に積立枠を活用していました。

イデコは60歳まで引き出せないというデメリットはありますが。

投資に早くお金をまわしていた方が・・・
シンプルに増えていくことがわかっていたからです。

30年かけて、360万投資するよりも。
最初に、360万投資する方が増えるんです。

毎月1万円×12か月×30年=元本360万
年6%で運用できたなら、30年後には約979万円へ。

これだけでも、大きなリターンに。

ですが。

最初に360万円入れて・・・年6%で運用できたなら?
約2千万円にまで増えている可能性あり。

その差は、2倍。

もっとカンタンに考えると・・・?
最初に180万円入れると、約1千万近くまで増えていく。

投資額を半分にしても、そんな可能性があるわけです。

わが家は、夫が50代後半からお金が必要な時期になることも見据え
最初にがんばり、後はゆっくり運用するスタイルで。

そのおかげもあり、いまは夫婦でのイデコは合わせて600万円台へ。

夫はSBI証券で。

私は楽天証券で(途中で移管したので運用率は低く見えます)

今年は夫婦で年間40万円くらい掛け金を積立しているペースです。

掛け金をストップしたとしても大きな資産に育ちます

この時点で掛け金をストップしても、夫が65歳になるときには
1300~1500万くらいになっているかなと、予想しています。

これだけあれば、かなりの資産のひとつになるでしょう。

ずっと一定額を安定して投資できるのなら、それが安心ですが。

私たちの収入はどうしても不安定なので。
先に多く投資をする、というスタイルでやっています。

これから長男が中学、高校、専門学校・・・?

など、支出が右肩上がりになることは予想できるので。

その間は先に入れて置いたお金がしっかりと働きながら
育ってくれればいいなと、ゆるく考えています。

後半戦に一気に老後資金を貯めるよりも
前半でやっておいた方が、ラクなんです。

これは、投資を検討中なら知っておいて欲しいこと。

先にお金を投資しておいた方が、少額で大きく育ちます。

自分の時間をいかしながらお金の問題をクリアしていこう

投資による時間の使い方は・・
セゾン投信のニュースレターで、知りました。

時間をいかせば、少額で大きな資産がつくれるってこと。

多くの米国人は、長期で見れば年率6-8%程度の投資収益が獲得でき、10年もすれば自分の運用資産は倍になると考えています。

45歳のときに800万円、35歳で400万円、極端に言えば、5歳で50万円投資すれば、65歳の時には3,200万円程度に増えるので、引退後はリスクのちいさい資産で投資を続けながら生活していけばいいと考える人が多いのです。

セゾン投信のニュースレターより

これ、参考にされるといいと思います^^

増えていくということは、未来のことになってしまうので
確定だと、約束されるわけではありませんが。

私自身、この2~3年で本当に気分がラクになりました。

それくらい、先に投資をしておくことが
自分の人生を、助けてくれる存在になっているんだと思います。

イデコは節税効果も高いんですよ→確定拠出年金なら楽天証券

老後資金も、教育資金もめどが立ちました。

ひとつ、ひとつ。

大きなお金の問題をクリアしていきながら。
おだやかに過ごすことを大切に・・・

コツコツと育てていきますね。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!