同じ金額を積立てみると、違いがよくわかります。

投資信託で積立しながら、お金を増やしていく。

じつは、こういった運用方法は、
積立預金とまったく変わりませんが。

投資というだけで、ためらうこともありますよね?

私も実際にそうだったわけで・・・

でも、同じように積立していくことで
その違いがよくわかるようになりました。

とくに、同額で積立していくと、よくわかります。

スポンサーリンク

同額を振り分けることで、金額の違いが見えてくる

短期的に見ると、相場が下がったりするので
預金の方が、安定して増えていくような気がします。

それは、気がするだけ。

本当は、10年、15年と長期で運用していくようになると、
あきらかに運用の方が増えてくことがわかるんです。

何年か経ってみたら、結局は増えているのは投資の方だと。

しかも、かなりの金額で!

たとえば、月に1万円ずつでも同額を振り分ける
この結果を、自分でまざまざと感じると思います。

アメリカ人の投資への考えを知ると・・・ すごく前向きなんだなーと、ビックリすることがあります。日本人である私たちは、投資信託で積立...

私もじっさいに経験しました(笑)

そして、投資中心に変えていったんです。

お金を育てる場所で、結果が変わります。

利回りも、運用次第で大きく変わっていく

預金を、投信積立に変えていく。

そしてもうひとつ注目しておきたいのは、
期待リターンが高い、株式で運用することでしょう。

たまにビックリするくらい値下がりもしますが、
長く保有できる覚悟があるのなら・・・

やっぱり、期待できるリターンは高い。

私はバランス型と株式型、両方の値動きを経験して、
それもふまえて、いまは株で積立を続けています。

定期預金も、セゾン資産形成の達人ファンドにうつしましたから。

リスクは高くなっても、長期で保有することで、
リスクを下げ、安定的なリターンをあげられる。

こうやって、ひとつずつ同額で積立していく対象
ステップアップさせながら、運用しているんですよ^^

やがて数百万円単位で差がつくようになっていく

自分たちで積立していく金額にもよりますが、
同額を長く貯めていくのであれば・・・・

やがて、数百万円単位の差がつきます。

たとえば、月2万円を30年積立したら?

約720万円になります。

年3%の利回りでバランス型で運用したら?

約1160万円に(その差は、440万円!)

年6%の利回りで株式投信で運用したら?

約1,958万円に(その差は、1,238万円!)

もしも、積立額が倍であるのなら・・・
どれくらいの差になるのか、考えてみましょう。

あまりに結果が変わるということ。

身をもって経験したことで、家族単位で運用しています。

2007年くらいから、積立投資をスタートしていますが、いまは以前よりも、かなり運用に積極的です。有望な投信を見つけたら、運用に生か...

これからは、この違いがハッキリでてくるでしょう。

投資をしている人、していない人。
どちら側になるべきなのか。

しっかり検証して、運用していこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!