引き出しの中は、5割収納を目指す。

引き出しを開けた時に、モノが散乱していると・・・
見ているだけで、イライラしてしまいます。

”細かく仕分ける”、キレイな収納もありますが。

私は、引き出しの中は5割収納で。

とにかく、こまめに整理するようにしているんです。

スポンサーリンク

ちいさな箱の中で、整理する習慣をつけていく

片づけに取り組もうとしたときに、
いきなりクローゼットの中を、やり遂げるのは大変です。

必ず、終わりのない整理に・・・嫌気がさすもの(笑)

でも、引き出しなら・・・どうでしょうか?

机の中であったり、キッチンの引き出しひとつ。

まずは、この箱をひとつ完結させる。

そうすれば、また次に進む意欲がわいてくるので
自然に片付けが習慣づくようになっていきます。

クローゼットも、食器棚も。

結局は、ひとつひとつ収納する場所の集合体です。

ひとつずつ仕分けしていく。
その積み重ねが、片づいた空間になっていくということ。

私も、定期的に引き出しは整理します。

そうすることで、気分もスッキリするんですよ^^

キッチンのバックカウンターは、パン教室用に使っていて
必要なモノだけを入れるようにしています。

モノを、詰め込まない。

細かな仕切りは、していません。

そうならないように、増やさないだけ。

必要最小限で。

モノは、本当に困ったら買い足す。

パン教室のモノも、最小限からスタートし、
その都度、見直しながら整理するようにしています。

引き出しを片づけると、思考もスッキリする

仕事用のデスクの引き出しも、週に一度は整理します。

不思議なもので、仕事に取り組むときにでも
散らかっていると、思考がまとまりません。

そんなときには、モノを全部出してから
仕分けする
ことを習慣づけてみましょう。

思考もスッキリすることで、意欲がわいてきますよ。

仕事用のデスクは、こまめに整理しよう。

片づけには、終わったあとの達成感が、必ずあります。

それは、何も大きな場所だけではありません。

まずは、その引き出しひとつから。
ひとつだけ整理するだけでも、効果がでてくるでしょう。

定期的な整理で、不要なモノを追い出していく

旦那さんの、こまごまとしたモノは、
無印良品の小物収納に入れていますが。

これらも、全出しして・・不要なモノを追い出します。

意外に、小物でも処分するモノがあります。

小さくても、意外に捨てるモノがあるんですよね(笑)

洋服タンス、キッチン、デスクの引き出し。

思っているよりも、不要なモノがあることに気づき、
そこから片付けが加速していくこともあるものです。

モノを、むやみに増やさない。
そして中身も、常に整理していくこと。

こういったことを意識しながら、
引き出しの中は、5割収納をキープしていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!