モノがありすぎることで生まれるストレスを、見逃さない。

大容量の冷蔵庫に、沢山の食品を入れたり
大容量の食品や消耗品がお得だから買う。

それは、値段的にはひとつのモノが安いのかもしれません。

でも、まだまだあることにげんなりすることがありませんか?

「まだまだある。」

そんなことに小さなストレスを感じるようになってから、
私は買い置きすることをやめました。

スポンサーリンク

大容量がお得であるとは、限らない

買い物へいったときには、大容量のお菓子であるとか、
食品がお得にみえて、ついカゴにいれます。

でも、実際に帰ってきたらどうでしょうか?

収納には、まだ使い切れていないモノがいっぱいで
大容量をしまう場所がない。

しまえないことに、イライラ。

結局は、床に放置しているのかもしれません。

そして、それらを食べる時には、容量が多いからと
普段以上に食べ過ぎてしまうことだってありますよね?

これでは、安いかどうかなんて怪しいもの。

自分がこういったことにストレスを感じたことで、
いまでは、大容量を買うことはなくなりました。

パスタ用の粉チーズは、夫婦で食べるんですが、
あえて小さなサイズを選び、食べ過ぎもセーブしています。

少量の方が、ムダに多く使いすぎない。

サランラップは使いますが、
アルミホイルは使わないので、持たない・・・など。

自分の暮らしにあったルールを少しずつ確立しています。

空っぽにすることの、気持ちよさを知ろう

普通は、沢山あることで安心すると考えますよね?

でも、私が片づけを通して学んだことは・・・

使い切る、食べきることって本当に気持ちがいいってこと!

定期的に冷蔵庫の食材を食べきって、
キレイにふきあげると、なんだか達成感もあったり(笑)

あることで安心することよりも、
この方がストレスがないことを感じているんです。

冷蔵庫の定期的に食べきるようにする!

空っぽ。

食べきって
使い切って

そこから買ったって、困ることはありません。

ありすぎることで生まれるストレスを見逃さないこと

最近では、消耗品や食品の過剰なストックにより、
暮らしを圧迫されている
人が、とても増えています。

あれば安心でお得。

そう思っていた買い方が、ストレスの元になる。

ありすぎると、心の負担になってしまうこと。

モノがあふれた時代だからこそ、気を付けていきましょう。

幸せになるために暮らしを便利にするためにそう思って、私たちはモノを手に入れていきます。でも、実際には・・・持ち物の2割ほど...

私は食べきること、使い切ることが気持ちいいので
これからも最小限の買い方だけで。

ためこまない、買いこまない習慣を続けていこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!