夫婦+小学生2人の生活費はこれくらい。ほぼ10年間変わりなくやりくりしています。

私は家計簿を、いまはつけていません。

固定費の引き締めをしっかり行ってからは、
意識しているのは、週ごとの食費の予算のみ。

あとは、必要でないモノにムダにお金をかけないことで
シンプルに暮らすことを心がけています。

いまは、小学5年生と、2年生の男の子が2人いて
ザックリと予算立てをして、年間のやりくりを考えます。

スポンサーリンク

家族4人での基本生活費は、月25万円でおさめる

4人家族での基本的な生活費はこれくらい。

家賃 70,000円(賃貸2LDK ネット+駐車場代込)
光熱費  15,000円
通信費  6,000円(スマホ2台+NHK受信料)
保険  2,500円(自動車保険)
食費 60,000円(お米代込)
日用品 5,000円
衣服費 10,000円
子供費 15,000円(2人分の給食代+教材費)
お小遣い 40,000円(夫婦2人分)
交通費 7,000円

合計230,500円

これに予備費が月に2万円ほど。

賃貸で暮らしていることもあり、わりと光熱費などは
おさえられていると思います。

子どもたちがよく食べるようになり、
去年よりも食費の予算を1万円アップしました。

幼稚園が終わったことで、保育料の負担がへり、
2年前よりは、ゆとりができています。

基本的な生活費は、25万円くらいにおさめることで、
年間を通しての支出と合わせてやりくりするようにしています。

年間を通して必要なお金は、年初に予算立てをする

これ以外に必要なのが、車の税金であったり、
帰省や旅行にかかるお金ですね。

これらは、だいたい年初に予定をたてて
ゆとりがある分で、家族旅行を考えるようにしています。

後2年は、長男が小学生なので・・・予算は変わらない予定。

中学生になったら、さすがに塾に通わせますが、
それまでは自宅学習で乗り切りたいなと思ってます^^

塾に通いだすと、旅行や帰省が減るでしょうから、
結局はトータルでトントンになるのかなと。

すこし先をみて、お金のことは準備している感じです。

これからの10年に備えて、家計はコンパクトに

本当にお金がかかりだすのは、
中学生になってからの、10年間くらいになるでしょう。

その期間、息切れしないように、
暮らしを変えずに、淡々と生活するようにしています。

ちょっとゆとりが生まれたりすると、
やはり暮らしを大きくしてしまうもの
です。

でも、そこはゆとりの分でキープしておく。

お金の関連記事です。
もっと早く教えて欲しい!と、さけんでしまうお金の話
お金のことを後回しにしてはいけない理由

そして、固定費の定期的な見直しを実行することで
黒字家計をキープできるようになりました。

今年から消費税がアップしたりしますから、
変わらずに、家計はミニマムで。

シンプルに管理するようにしていこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!