普通、楽天ポイントはお買い物などに使うことが中心ですが・・
いまは、ポイントで投資ができる時代へ。
長期投資家としては、見逃せない制度なので
さっそく、楽天証券で活用するようにしているんです。
なんと、ポイントは100円分から投資ができて・・・
かなり有望な投資信託を買うこともできるんですよ^^
どこまで増えるのか?
私の10年後のお楽しみなんです(笑)
ハードルが下がったことで、投資が身近になりました
私が投資信託を使った積立投資をスタートして12年になりますが。
この1~2年だけでも、
かなり投資のハードルが下がったことを感じています。
もちろん、100円投資しただけで
資産家になれるわけではないんですよ(笑)
でも、この投資しやすい環境が・・・身近でいい!
特に私たち女性は、慎重にいきたいですから
こうやってムリなくはじめるのがベストだと感じています。
さて、今月もポイントで投資をしておきました!
私は楽天証券で少しずつ、積立投資をしていますが・・・
その余分に、ポイントも投資しています。
今年からスタートして、すでに約4.6%ほどプラスに。
預金だけでは、こんな利息にはなりませんから
投資って魅力的だなと感じますよね。
楽天市場と連動するようにしておくだけで、
たまっているポイントを、そのまま投資にまわすことができます。
今月は970ポイント。
ポイントで、全世界の株式を買うことができる
ちなみに私が買付しているのは・・・
全世界の株式に投資ができる、投資信託。
楽天・全世界株式インデックスファンド、ですね。
いま、個人投資家の間でもかなり人気がでてきていますし・・・
長期で保有して増えていくことに、期待しています。
いま大学生の姪っ子にも投資をすすめていて、
まずはハードルの低い、楽天証券からがいいかなと。
100円から市場に参加していくことで
姪っ子にも早い段階で、なれて欲しい。
結局は、自分の身銭をきらないと・・・
なかなか資産を運用して増やす感覚が味わえません。
まずは小さく参加していく。
私もはじまりは、こうやって少額からスタートしながら
いまは大きく育てていけるようになりましたから。
ポイントで投資をして・・・
将来はお金で受け取る。
このスタンスで、お楽しみ投資として育てていこうと思います。
ではでは。