キッチンの壁面収納をDIY!使いやすさを意識して、少しずつ改造しています。

最近では、賃貸でも壁に傷をつけずに
自由に収納をふやせたり、いじれるようになりました。

収納は、量を増やす・・・という視点だけではなくて
私は使いやすさも大切にしています。

モノは増やさない。
収納は使いやすく。

これを意識して、キッチンの壁面収納をDIY!

今回は、追加で増設していきましたよ^^

スポンサーリンク

使いやすさを意識して、キッチンをDIYしてみました

わが家の賃貸マンションの間取りはこんな感じ。

キッチンの背面には食器棚をおいていないので
スペースとしては、かなりあいていたんです。

その壁に、前回のDIYでは壁面収納を取り付けました。

収納力重視というよりも、使いやすさ優先で。

関連記事です。
キッチンの壁を、使いやすい収納に変えてみました。

上部には、子どもたちのお知らせプリントを一覧ではり・・
下の棚には、毎日使うマグなどを置いて。

これにプラスして、今回増設したのは

☑絵を飾れるようにしたい。
☑エプロンを引っ掛けるフックが欲しい。
☑セスキスプレーを引っ掛けるフックが欲しい。

ちょっとしたことなんですが、
こういったことも、DIYすれば解決していくんです。

ディアフォールを使って、必要な分だけ増設していく

私の趣味は、水彩画なので
その絵を飾った分だけ・・・壁面収納を増設!

ディアウォールを2×4の木材でたてて、
横に木材を取り付けることで、しっかりとした取り付けができます。

こんな風に、絵を飾れましたよ^^

左側のフックは、エプロン用につけてもらいました。

エプロンをかけると、こんな感じ。

同じ位置に小さな棚をつくってもらうことで
壁面収納に統一感を出しました。

木材に使うBRIWAX(ブライワックス) の色を統一しておけば、
古材風の雰囲気を出すことができるんです。

ここ最近、お掃除でよく使うセスキスプレーも、
フックを取り付けてもらって、いつでもキッチンで使えるようになりました。

そして、内側にもフックをつけてもらい、
ここには子供たちの水筒をひっかけておくようにしています。

このちょっとした使いやすさ、大事なんです。

DIYでキッチンを使い勝手のよい空間に変えていく

ドタバタと?
毎日かならず使うキッチンで、使い勝手が悪いと・・・
ちいさなイライラがふえていくもの(笑)

とくに賃貸では、収納が限られていることであったり
自分で自由にできないことがデメリットでした。

でも、自分たちでDIYしていくことで
このちいさな不満が、便利な空間に変わることができるんですよね。

これが、つくる生活の魅力だと思うようになりました。

つくった後の充実感が、すごいですから(笑)

まだまだはじまったばかりのDIYですが
これからもっと改造して、楽しい賃貸暮らしを続けていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!