収納に合わせるのではなく、洋服の量に合わせた収納をつくる

洋服などの衣類は、どんな風に収納していますか?

タンスに合わせて。
クローゼットに置いている、3段のチェストに合わせて。

でもこういった収納になると、
洋服が増えたり、減ったりしたときに対処しずらい。

このことも考えて、
私は収納用品を選ぶようになりました。

スポンサーリンク

洋服の量に合わて収納ケースを選ぶ

私が洋服の整理をした後にやったことは
増えすぎていた収納ケースをすべて手放したこと。

それらは細かな洋服の量に対応するものではなくて、
大容量で置き場所を選ぶタイプのもの。

これらが増えすぎる洋服の原因を作っていたこともあり、
いまでは一段ずつ、洋服の量に合わせて使える・・・
天馬のフィッツケースを愛用するようになりました(使用して2年目)

家族一人につき必要な洋服の量に合わせて
個数を選んでいけば、ムダにスペースが生じることもありません。

かさが高い洋服なら、高さがあるモノを選べばいいし
収納に奥行きがあるのなら、サイズもそれに合わせればいい。

家族分、それぞれに必要な個数をチェックして
そこからは天馬のフィッツケースに合わせて
洋服も管理するようになりました。

家族の成長に合わせて、自由にカスタマイズできる

これから、息子たちが個室を持つようになったら、
このケースを持って気軽に移動することもできます。

いまは4人家族でこれくらいの量ですが、
この先、子どもたちにもう少し増やしたい場合ができても
買い足しすればいいだけ。

それも一段ずつできるのが、フィッツケースの魅力なんですよね。

ストレスなく、長く使える収納アイテムを選ぶ。

これには、やはりフィッツだなと思うことが増えました。

これだけの洋服を上から積み上げても・・・ たわまない。

ガッシリとした作りになっているので、
洋服の開け閉めにイライラしたこともありません。

見た目は普通の収納ケースですが、
天馬のフィッツケースは、格段にレベルが上です。

これにして、本当によかった!

これからも家族の変化に対応していくために
自由にカスタマイズできるケースを愛用しながら
長く大切に使っていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!