いつからこんなにモノが増えたの?

昔の日本の家には、モノはほとんどなかったそうです。

家具は小さなもので、
それを折りたたんで、部屋を色んな用途に使っていました。

でも、いまはどうでしょうか?

各部屋ごとに沢山のモノを押し込めて
広くなったはずの住まいが、モノに押しつぶされそうになっています。

スポンサーリンク

買うことが当たり前の時代

いまは本当に物質的に豊かな時代ですよね。

私はたまに大型のモールや、電気屋さんにいくだけで
その品数の多さにびっくりすることがあります(笑)

買い物をすることが、レジャーになり、
何も疑問に思わず、家の中にドンドン増やしていく・・・・

昔は、モノがなく、お金もないことで
「買えない、手に入らない」という状況から

「いつでも買えるし、手に入る」ことで
私たちはモノを買うことに無頓着になりすぎていたのかもしれません。

たとえ消費が冷え込んでも・・・
いまは安いモノが大量にある。

つまり、モノを買う事はいつだってできる時代になっているんです。

このことをよく考えてモノと付き合わないと
増え続けることにストップをかけることはできません。

モノを持つデメリットを、意識していく

モノを買うことは、非常に簡単です。

だからこそ、私たちはいままで簡単になんでも買っていました。

でも買った後、それを本当に使うのか?
どこに置くのか?
使わなくなった時に、どう処分するのか?

こういったデメリットにも目を向けてあげること。

それだけで、買う時の意識が少しずつ変わります。

一瞬は捨てることで、片付いたように思えても
根本的な問題が解決しない限り、また元の暮らしに戻るでしょう。

捨てても捨てても、やっぱり片付かない。
そんな悪循環を終わらせるためにも、買う行為を見直していく。

ほんの少しの意識で、効果が現れてきますから。

勝手にモノは増えない

「うちは片付かない」という相談も受けることがありますが
モノは勝手には増えていきません。

片付かない大きな原因のひとつは、モノが多すぎるからです。

モノは勝手には増えていきませんし、
自分で処分しないと、ずっとそこに居続けることになるでしょう。

つまり、モノを手に入れているのも、そこに置いているのも
私たちがそれぞれに判断してやっていること
なんです。

その結果が、いまのあなたの暮らしになっていきます。

このことを踏まえて、
自分がこれからどういう風に、モノと付き合っていくのかを考えていくこと。

いつの間にかモノが増えて・・・・かもしれませんが。
いつもやっていることが、積みあがっていまになります。

本当に片づけたいのなら、
これからはもう少し意識して、いまの自分を見つめていくこと。

私も気を付けながら、
増やしすぎない暮らしをしていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!