有事のドル買いなんて・・・起こりません。
中東の方が、危ない状況になっていくたびに”有事のドル買いか”なんて情報も出てきていますが。まあ、ないでしょうね(笑)いまの...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
中東の方が、危ない状況になっていくたびに”有事のドル買いか”なんて情報も出てきていますが。まあ、ないでしょうね(笑)いまの...
エネルギーに食料、私たちの暮らしの自給率はかなり低くいまの物価高の影響をモロに受けていると思います。幸いなのは、実家で野菜を育てて...
欧米では、物価高によりテント生活者が急増しているそうです。日本では、車上生活とか?(まだこれからかな・・・)原因は家賃、光...
中東情勢が日に日に悪化していく中で・・・間に合うかドキドキしましたが。無事に実家のプチリフォームは完了しました^^...
世界情勢が、さらに緊迫してきています。すべてをほぼ輸入に頼っている日本では今後のエネルギーはどうなるか、さらにわからない状況へ・・...
ビックリするくらい建築資材も値上がりしているので・・・これは迷っている暇はないな、と。急ぎリフォームする手配をしていた...
今年サンダルは買わず、一度も履きませんでした・・(毎年安いのを一足購入&履きつぶし)これから起こっていく混乱のことをイメー...
今後、私たちをさらに苦しめていく物価高も考えて田舎の実家への移住を本格的に考えるようになり・・・気になった...
少し前から、水道料金が今後かなり上昇していくことが予想されるようになってきていましたよね?いま、安い地域の方は実感がないかもしれま...
昨年から、みずほ銀行のシステム障害などが起こり始めて少しずつ・・・・2024年の新円切り替えについて警戒してきました。まあ、陰謀論...
今年に入ってから、懸念していた中東でいよいよはじまってしまいました・・・どんな風になるか不明ですが。ホルムズ海峡は、どこか...
卵不足に合わせての価格高騰による影響が長引いてすでに以前より、かなり値段があがってしまいましたが。それでも、なるべくいい卵にしてお...
物価高だから、パートの時間を増やしてみたり・・・あるいは休日も働いて生活費を補う、という投稿も見かけます。そうですね、これからさら...
最近、健康ブームからグルテンフリーに切り替える方も徐々に増えてきているよう思います。私自身、お菓子やパン作りをしていることもありま...