有事の金が最高値を更新中・・

数年前からブログで発信していたこともあるので
保有している方も、わりと多いかもしません。

いま、貴金属全般が高騰中ですね。

タイミング的に一年ずれてしまいましたが(汗)

やはりあの時に売らないで正解でした・・・
誰もが売るときとは、反対の行動を取ればいい。

金価格(ゴールド)が高値にあるということから、いま不況ということもあり、売る方も多いようですが。私は、正直もっと値上がりすると思っ...

ここ数年で学んだこと(笑)

しかし貴金属が上昇するということは・・?
あまりいいことではない面もあります。

通貨価値の下落・・・そして〇〇が始まるのか。

上昇の動きがかなり大きいこともあり、要警戒です。

スポンサーリンク

円の価値がどうなってもいいように準備をしておく

少し前から同じことを書いていますが・・。

基本的に現物の貴金属を購入するよりも
食品や日用品の備蓄の方が優先すべきだと思っています。

この考えは、常に変わりません。

リスク分散でお金を交換するのは、余裕があればでいい。

でないと、食料不足になりますので。

ただ、現実問題として毎月の光熱費など
お金が必要であることは、事実としてあります。

その場合は、必要な分を換金したりするのはOK!

銀貨も3千円台で購入できていたけれど
6千円台に入り・・・値上がりを感じるようになってきています。

もう大きく買えないですね~

こちら→即納 ランダムブランド銀貨 新品未使用

まあ、金貨に比べたらお値ごろ感は大きいですが。

現物資産としての将来性はあると思っています。

今年からはペーパー資産は危なくなっていくと感じて、いまコツコツと現物資産を買い集めています。メインは金貨で、サブに銀貨とプラチナ貨...

備蓄の状況などを見て、よくよく検討してください。

有事の金がここまで上昇していくということは・・・?
本当に大きなことが起こる可能性もある、ということですから

喜ぶだけではなく
気を引き締めて、見ておきましょう。

私は資産の分散をすでにしていることもあり、追加はしません。

円の価値が上がっても
円の価値が下がっても

どちらでもいいようにしておく。

今の時代は、それくらいの気持ちでいましょう。
儲けたいではなく、リスク分散の視点です。

金貨一枚が・・・40万円を突き抜けました・・・
メイプルリーフ金貨 1オンスの価値が、重い。

金運アップにお財布に一枚入れているんですけれども・・・
気軽に持ち運ぶのが怖くなってきました(汗)

管理には、さらに気を付けないといけないですね。

手持ちのアクセサリーも大切な資産になっていくことでしょう

女性であれば、アクセサリーにも価値が出てきているはず。

・・・・大事にしておきましょうね(こっそり 笑)

インドや中国では金銀をみんなが買いあさっていて
自国通貨には価値をおいていません。

ブログ読者の方から・・「経済崩壊する実感もないままに金と銀を購入しています」と、メッセージをいただくことがあります。ですよ...

これが日本人とは大きく違うところ。

預金大好き(笑)

私も20年前に時が戻せるのであれば・・・
アクセアリーはゴールドでコツコツ買っていたかも。

もしもの時には、指につけて逃げられるし。

どこに逃げるの?って話にはなりますが(苦笑)

昔はそうやって宝石などを使っていたみたいですね。

まあ、お金は紙切れですから。

どこかに預けていたり投資をしていたりしても・・・
システム障害で消えるってことも、ありえる世の中です。

ちゃんと食品や日用品を備蓄する
手元に現金や現物を持っておく

500円玉も有効でしょう。

預金封鎖とは?”銀行預金などの金融資産の引き出しを制限すること”これは私たち親世代も経験したことがないので誰からも話を聞く...

買い物ついでに、少しずつ増やしています。

ちょっとずつのリスク分散を意識して。

ここまで経済の情勢が不安定になり・・・私たちをパニックにしたことは、あるでしょうか。トイレットペーパーが品薄になったり。スーパーで...

有事にならないことを祈りながら、備えておきましょう。

昨日、イの国が大きく動きはしましたが
まだここは様子を見ないと、どうなるかわかりません。

ここでイスラがまた動くと・・・?という状況です。

相当緊迫はしていますよ。

貴金属が上がるということが、どういうことか?
今後の動きも、チェックしていきましょう。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!