お金が紙クズになるのを・・見ているだけでは済ませない。

刻一刻と、金融崩壊の足音が近づいています。

ただ・・・その時期はわかりません。
わからないけれど、起こるんでしょう。

今回・・・一番被害を受けるのは
富裕層ではなく、コツコツ貯金している人たち。

すでに何度か、富裕層が金銀の現物
億単位で購入している情報も発信していましたが。

(富裕層はすでに逃げています)

資産の移動が、着々とすすんでいます。

逃げ遅れないように、どう準備していくか?
これからの流れを確認しながら、考えていきましょう。

スポンサーリンク

78年周期で起こる富の移動から自分の資産を守ろう

もうすでに調べている方はご存知だと思いますが・・・
これは78年周期で起きている出来事です。

そう、昔にもあったことなんですよね。

私たちは知りませんが、過去には預金封鎖財産没収
事実として行われたことです。

この78年周期が・・・来年から再来年にピッタリ当てはまり
ここでゴソッ資産を奪われる流れになっている、ようです(笑)

最近、ネットニュースでも
”過去最高の貯金残高”とか、報道されていたりして。

しめしめって、感じなのかな・・・と冷静に見ています。

気づかれたら、一気にみんなが行動していくでしょうから
一切報道としてはされないことでしょう。

78年周期の富の移動、と書きましたが。

実際にやられることは、奪われることに他なりません。

どれだけコツコツ節約して、資産運用していても
それらがある日価値の無い物に変わっていく。

身の毛もよだつような出来事が待っているので
自己防衛の為に、これからの流れをチェックしていますよ。

いま、また副島さんの新しい著書を読んでいて

ドルや円がどんな風に崩壊していくのか?
何が世界で起こっているのかを、確認しています。

20代のころ・・・ドル建ての個人年金保険がとても人気で友達と一緒に加入したことがあります(すでに解約しましたが)後々、読者の方から...

その為に、インフレはこれから加速していきますし
だからこそ、こういったことも考えられるわけで

リデノミネーションでタンス預金が没収される
2年後には今の福沢諭吉の顔が渋沢栄一に変わる。このことはもう決まっている。今のお札は「壱万円」と漢字で書いてある。だが2年後の新札は数字の「10000円」になっている。そして、このゼロを一個取ることがリデノミネーションだ。政府と言うのは、動乱期の非常事態には、こういうことをやる。本当にする。

有事の金。そして世界は大恐慌へ

ただ物価が上がって大変だ、レベルの話ではないんですよってこと。

財産没収の流れ、知っておいた方がいい。

知ろうとしないと、健康も資産もすべて奪われます。
情報弱者は、そうなります。

だからこそ、家族を守るために知る努力はしておきましょう。

情報を集めているときから、気づいていましたが
やはり資源国西側諸国(ドル)のバトルがポイントってことですね。

私は報道だけ見ていても、理解することができないので
何が起こっているかを知るために、日々情報収集は続けています。

いまこれを知らないと

本当に、自分のすべてが奪われていきます。

いままで積み上げてきたモノを守っていくためにも
今後の立て直し時期で、しっかりと生活していくためにも

紙くずになるのを、やすやすと見ているだけでは済ませない。

円安に進んでいる状況で、私自身が手を出さないのも
円高に急転換する可能性を十分感じるからです。

情報を手に入れておかないと、ひどい目に合う。

これから起こるレベルの経済崩壊は、とんでもない規模ですから。

経済崩壊が起こる前に資産を分散させる工夫をしていくことが大切です

有事の金。そして世界は大恐慌へ
副島隆彦(著)
楽天ブックスはこちら

こういった情報を少しずつ手に入れていくことで
幸い、ある程度資産の分散はできました。

崩壊がはじまったとしても、備蓄もありますから
どうにか生活していけることでしょう。

その後の立て直しでも、なんとかなると思っています。

まだまだDSの存在とかを信じたくない人も多いですが
現実に目を向けないと、間に合いません。

真実は、確かにひどいもの。

知らない方が幸せだというのは、いまの時点の話で
経済崩壊したら、後悔することにもなりかねません。

どうせなら

コツコツと節約して守ってきた資産を
少しでも減らさない工夫をしてみましょう。

私は、やります。

EU、中国でも怪しい動きが出てきていますから

がんばって生き残れる工夫だけは
最後まで続けていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!