モノが増えてしまうのは、自分が持っているモノを把握していないから。

モノが増えすぎてしまうのは
自分がどれくらいの量を持っているか把握していないことも原因のひとつです。

だから、私が意識していることは
一目みただけでモノの量と状態がわかるようにすること。

把握することができれば
モノを上手に管理できるようになっていきます。

モノの状態と量がわかるように収納してみよう

たとえば、今日は息子の洋服をフィッツケースに収納しなおしてみたんですが

こうやって見ただけで、洋服の状態と量がわかります。

トップスはおしゃれKIDSMIOさんのモノをほぼペアで愛用中。

左側が次男、右側が長男のワンシーズンの洋服の量です。

トップスが〇枚、ズボンが〇枚。

「あ、ノースリーブがもうくたびれてきているな・・・
でももうシーズンが終わりだし、もう少ししたら処分しようっと。」

と、片づけながらさっき考えていました(笑)

こんな風に、簡単にモノの状態と量を把握することができます。

そもそも何をどれくらい持っているかさえわかっていないから
無駄に買いすぎたり、管理できず収納がすぐにいっぱいになってしまうんです。

毎日使う必要なモノの量がわかってさえいれば
たとえ家族がいても、そうモノがあふれることはありません。

持ち物を把握できていますか?

どれくらい、何があるのかわかっていますか?

自分のキャパをこえて管理できないモノ、使っていないようなモノは持たない。

ちょっとした片付けの中でも習慣づけてわかりやすくすること、
それだけで家の中が変わっていきますよ。

いつでも持っているモノがわかるってすごく大切!

わかりやすい収納方法に関してはこんまりさんの
イラストでときめく片づけの魔法を参考にしています。

イラストでときめく片づけの魔法
近藤麻理恵(著)
楽天ブックスはこちら

立ててしまう。
基本的なことですが、効果抜群ですね!

一目で簡単にわかる収納を心ざす。

暮らしの中で習慣づけてやっています。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

NO IMAGE
この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!