洗面所を活用し「夜洗濯」で手早く片づけていく。

いま共働き家庭などを中心に、夜に洗濯して
朝には片づけてしまう方が増えています。

私も天候が悪い日はそうしていましたが・・・

最近は、完全に夜洗濯へ。

夜に乾かすようになると、日中にゆとりが生まれます。

続けていくと、洗濯で抱えていたストレスが解消されるので
私にとってはかなりメリットの高いモノになっていますよ。

ポイントは、洗面所に突っ張り棒をつけること!

スポンサーリンク

洗濯機の上に突っ張り棒をつけると干すのがラク

私は部屋干しではなくて、洗面所に突っ張り棒をつけることで
小さな空間で効率よく乾かすようにしていますよ。

これにしてから、かなり室内干しのストレスが減りました。

いまは、洗濯機の上に超極太のポール突っ張り棒を一本・・

空いたスペースに、二本取り付けていくことで
洗濯機から洗濯物をそのままスムーズに干せるようになりました。

(小物類を干す時には、アルミ直線ハンガーを使っています)

つまり、動線が短い。

これだけでも、かなり時短になります。

オススメは、洗面所に突っ張り棒をつけられるスペースを探し
夜は閉め切って乾燥できるようにしておくこと。

私はお風呂上りに洗濯機をまわして・・・
ストレッチしてから、干すようにしています。

干すときに使っているのは、アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機
朝起きると乾いているので、そのまま取り込むだけ。

タオルは洗面台の下に収納していることもあり
これも動線の面で、かなりラクになっていることを感じています。

ドラム式の洗濯機も、便利だと思いますよ。

ですが、乾燥で7~8kg分を乾かすとなると・・・
それなりに電気代もかかるでしょうから。

コスパのいい衣類乾燥機をうまく活用するようにしています。

夜洗濯で片づける方が何かとメリットが大きいんです

外に干すよりも、天候に左右されない

これ、わりとストレスになっていたこともあるので
寒い冬場でも、これからは大丈夫(笑)

PM2.5や、花粉の心配もありませんし・・
子どもの体操服でも、回転よくまわしていくことができます。

日にあたって、色あせすることも減るでしょう。

電気代に関しては、ザックリとになりますが・・・
毎日使っても、月に1,300円前後くらい。

それで時間が短縮できた分は、ゆとりが生まれるので
これくらいなら出そうと考えて、夜洗濯にしています。

ちなみに、週に2回はシーツを洗たくしていますが、
晴れたらこれは外に干していて・・・

雨でも、洗面所で十分に乾かすことができるので
天候によって、洗濯物がたまることもありません。

”電気代などのコストと手間”

天秤にかけて、夜洗濯にメリットを感じて切り替えています。

快適に洗濯物を片づけることでイヤなことをひとつ手放していく

私にとっては、干す畳むは苦痛ではありませんでした。

何がイヤなのかというと・・・
天候や気候によるストレスが大きかったこと。

いまは、これらが全くありません。

朝起きてから、ざっと畳んでおくだけで
後は子どもたちが自分の収納にしまいにいくだけ。

最近では、各自がそれぞれ持っていってくれるので
洗たくによる動線は、かなりカットできていますよ。

衣類乾燥も、値段がピンキリですが・・・

私は一万円台で買えるコスパ最強家電のアイリスさん
2台目としても使っています。

詳しくは→アイリスオーヤマ コンパクト衣類乾燥除湿機

突っ張り棒強度のあるモノを選んでおきましょう。

まだまだ洗濯物が多い時期は続くので・・・

夜洗濯でストレスなく!
日中は洗濯にふりまわされないようにしていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!