”税金がかかるもの”を・・・極力持たない。

消費税が10%になってしまったことで、
店頭で値札をチェックしても「高い・・」と思うことが増えました。

3,000円の洋服にかかる税金は300円
200万円の車にかかる税金は20万円ですから(汗)

しかも

まだまだ負担が増えていく可能性もありますから
”税金がかかるもの”は、極力持たない。

今後は、より意識していこうと考えていますよ。

スポンサーリンク

暮らしに必要な税金をもっと意識してみませんか?

”税金は、高い”

これはもう、みんなが共通して感じていることですが・・・
では、税金をどれくらい意識して生活しているでしょうか?

購入するときに必要になる税金
所有していることで必要になる税金
収入から引かれていく税金

なんだか、税金に囲まれている感じですけど(笑)

こんな例えに、私もちょっと考えさせられたんですよ。

所得税や住民税を払ってやっと手にした毎月の所得から、物やサービスを購入する時に、さらに10%の税金を取られるのは本当に大変なことです。分かりやすく言えば、12か月働いてすでに所得税などを支払った後に、さらに10%です。つまり、働いたうち1.2か月分。つまり、1ヶ月と1週間分は、消費税に持っていかれるのです。

急に仕事を失っても、1年間は困らない貯蓄術

税金に、税金を重ねられて。

じわりと追い込まれていく生活の中で・・・
どう税金と付き合っていくべきか?

暮らしの中で必要になる税金というコストを下げることも
私たちは、いま一度考える時期に入ってきています。

なかなか興味深かったのは、賃貸は究極の軽減税率になるということ。

そうなんですよ、何も疑問に感じませんでしたが・・
賃貸の家賃には、全く税金がかかりません。

ですが、マイホームには住宅の購入時にかなりの税金が必要で
さらに固定資産税も必要になっていくわけで。

(住宅ローン控除はもちろんありますが)

同じ住むという行為でも、税金がかかるかどうか?

上がり続ける負担の中で、暮らしのコストを考える上でも
これからは別の視点で考えていくことが必要になります。

収入や預金には税金がかかるのに運用資産は守られている

毎月会社からもらうお給料には税金が多くかかりますし・・・
雀の涙ほどの預金の利息にも、税金はかかりますよね?

社会人になり、銀行で定期預金をしたときに、こんなことを思ったことはありませんか?少ない利息からも、税金って取るの?と。これ...

ですが、資産運用などでは非課税制度が充実していることもあり
高いリターンがでても、税金はかかりません。

「老後のために、いまから金融商品を使いたい・・」そう考えたときに、一番優先して使うべきなのはイデコです。読者の方からも 「...

税金は、ずべてのものに公平にかかっているわけではないこと。

こういったことを知っておくだけでも
税金から暮らしを守るという発想を持てるようになっていきます。

”極力、税金がかかり続けるモノを持たない”

そして税金が引かれない仕組みに生活資産を置くことで
税から守るという行動も、大切になっていくでしょう。

そうしないと、ますます生活に負担がかかってくるでしょうから。

税金の知識も入れておくことも収入アップにつながります

同じ収入であっても、税をうまく使いこなすことで
手元に残るお金は、変わっていきます。

同じ積立であっても、非課税制度を使うことで
手元に残る利益も、変わっていきます。

これも、ひとつの収入アップの方法になっていくでしょう。

暮らしの中で
支払いの中で

ほんの少しずつでも、税を意識していくこと。

増税時代には、必要なことになっていきます。

税金はきちんと学べば得することがかなり多いので
これからも仕組みはきちんと使いながら・・・

会社員をしていたときには、税金のことなんて、何ひとつ考えなくて済みました。でも、フリーランスになって気づいたことは、税金を知るか、...

税の負担を増やさない暮らし方を、続けていきますね。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!