小さな洗面台の扉裏も有効活用してみよう。

わが家は、賃貸なので洗面収納が充実していません。

そのこともあって、持ち物も最小限にして・・・
洗面台下の収納でおさまるようにしていますが。

毎日使う、ドライヤーを取るときにかがむのがイヤ
これを解消するために、扉裏を使うことにしました。

賃貸派の方は、洗面もキッチンも観音扉が多いはず!
じつは、ここを使うと便利になります。

スポンサーリンク

小さな収納だからこそ扉裏を有効活用してみましょう

私も含めて、賃貸で大きな洗面収納を使っている友達は・・・
いまだ見たことがありません。

戸建てや、分譲マンションなら別ですが。

だいたいみんな、扉がある洗面収納で・・・
容量も少なく、スライドと違い使いづらい。

こういったこともあり、極力モノを増やさないようにして
タオル類も最小限にしています。

いままでは、ドライヤーは奥にしまっていましたが。

ヘアアイロンと共に、取り出しづらくて。

これを解消するために、扉裏に100均のフックを取り付けて
収納する場所を変更することにしてみました。

粘着式なので、簡単に取り付けできて・・

後は引っ掛けるだけ!

なんでこれを早くやらなかったんだろう・・・というくらい
かがまずに済んで、取りやすい(笑)

思っていたよりも、粘着がしっかりしているので
外れるということも、なさそう。

コードのおさまりが気になる場合には、
コードホルダーを使うと、より収まりやすくなるでしょう。

次回、100均で見てきます。

ちょっとした不満を少しずつ解消しながら使いやすくしていく

賃貸の洗面台は、目隠しもありませんから・・・
まずは使っていないモノを整理することはもちろんですが。

ちょっとした不満を解消していくことで
グッと使いやすい場所に変わっていくと思います。

前回の、歯ブラシホルダーもそうですね。

何かと毎日汚れていく洗面台・・・掃除をかかさないことは、もちろんなんですが。もっと、歯磨き用品をスッキリ片づけたい!いまま...

時間をかけながら、私も気になる部分を見直しています。

これから息子たちがさらに成長していくことで、
洗面台のモノが増えたら、反対側の扉裏を使えばよし!

新たに収納の箱を買うのではなく、いまある状態で
工夫していく方を考えていこうと思います。

スライド式は使いやすく、大容量ですが。

ないならないで。

いまの住まいで、ちょっとした使いやすさをアップデートしながら
暮らしを快適にしていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!