自分のお金に働いてもらうように指示を出そう。

預金の割合と、投資している割合でいえば・・・
私は資産運用している金額の方が比率が高いです。

投資というとリスクが高い、というイメージが先行しますが。

私にとって、お金とは欲しいモノと交換するツールだけではなく
自分のために働いてくれるという、大切な役割があります。

資産運用するにあたって、資産をすべて預貯金する人というのは、社員を有効活用できない会社と同じようなものです。現状を把握し運用の目標が決まったら、すぐさま戦略を練り、実行に移しましょう。資産は経営者視点で運用することが大切です。

初めての人のための資産運用ガイド [ 図解ハンディ版 ]

手元にあるお金を、いかに有効活用するか?

投資脳になってくると、視点が変わっていきますよ^^

スポンサーリンク

お金の活かし方で未来に受け取る金額が変わっていく

最近、読者の方から資産運用の具体的な相談
以前よりも多く受けるようになってきています。

みなさんから感じることは・・・

”自分のお金をもっと有効活用していきたい”という
ひとつの意識のあらわれかもしれません。

個人的に、この積極的な姿勢は大切だと感じています。

なぜなら

手元のお金を働きにいかせる人
毎月手にしたお金の一部を働きにいかせる人

まったく何もしない人では、将来的に大きな差になるからです。

たとえば、私の場合ですが。

この13年間でお金が働いて得た金額は、そろそろ一千万円になるんです。

年平均にすると、約76万円くらい。

もはや、わが家にとっては重要な働き手になってきているので
手元のお金をいかにうまく働きにいかせるか?

この振り分けは、かなり重要な要素になってきていますよ。

夫婦で働く以外の仕組みを早くから作り上げていこう

そして、時間がたてばたつほどに。

お金の働き具合はよくなってくるので
この分の収入は、私たちと違い右肩上がりになる可能性が高い。

最初はスロースタートですが。

ここ3年くらいだと、年間140~150万くらい働いてくれるので
外で自分が得る収入よりも、高くなってきているんです。

今年、個人事業主である私の方は・・・コロナの影響を受けて、収入がダウンしました。が。年末になりマネーフォワードのアプリで管...

私たちは、夫婦で働く選択しかないように思い込んでいますが。

「子どもに手が離れたから、働きに出よう」と思う前に・・
お金を働かせるという仕組みを、先に作り上げておくこと。

こうするだけで、自分が復帰したときのタイミングに合わせて
2馬力になっていく効果があると考えておきましょう。

あ、旦那さんを入れたら3馬力ですね!

お金も家族の一員です。

欲しいモノを買うという機能だけではなく。
お金を増やすという特徴を、いかに利用していくか?

視点をかえて、有効活用していますよ。

お金の働かせ方をいま一度しっかり考えてみましょう

私は、投資信託でお金を運用するようになり・・
複利のチカラで、少しずつ受け取る金額が増加してきました。

複利が動き始めると、やっぱりすごい

増え方が、年々変わっていきます。

何度も何度も、しつこいくらい書いていますが。投資信託の積立投資とは、長期で続けていくことではじめて複利のうまみを受け取れるようにな...

こうやってお金が働いてくれるようになってくると
生活にかかる小さなお金イライラすることは減ります。

もちろん、贅沢しすぎたら・・・ダメですが。

自分自身、心の平和を優先したいから投資していたので
仕事をする姿勢も、年々変化してきています。

私も、はじまりは不安で少額からのスタートでしたが
いまでは信頼して、お金を働かせてもらっているので^^

詳しくは→長期投資のセゾン投信

自分のお金の振り分け先で、未来は変わります。

お金とは、使ったら終わりではなく。
どこでしっかり働いてもらという、視点を大切に。

しっかり有効活用していきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!