何もしない人が、はるかに資産を増やしていく。

今年はコロナショックで相場が暴落したことから・・・
私の元には、2種類の問い合わせが多くありました。

ひとつは、下落しているときに
「投信を解約してしまいたい」という・・・お問合せと。

相場が戻ったときに
「このまま保有せず、解約してしまった方がいいのか」
というお問合せですね。

はい、どちらも解約について。

相場が動くと、何か行動しようとしてしまうのは・・
私たち個人投資家のさがなのでしょうか。

ですが、結論から言いますと。
結局、動かない人が一番資産を増やしています。

スポンサーリンク

売買する回数に合わせて利益は減っていく

私たちは、何も悪いと思って投信を解約しようかと・・・
そう思うわけでもありません、それはよくわかります。

よかれと、思って。

でも、この行動心理が理性の逆をいくと考えておきましょう。

自分が投信を売ったり、買ったりと。
相場の動きにあわせて売買するほど、リターンが下がっていく。

自分の投資行動の結果によって、リターンは変わります。投資信託をチェックしていると、だいたい、基準価額でのリターンを見ますよね?...

こういったことを、長く運用しているとわかるようになるので
私は・・ 必要にならない限りは、じっと保有したまま。

このことは、福田さんの考えない投資生活からも学べますよ。

Aさんは、いろいろな投資法にトライしていました。Bさんは、ひとつの投資法を選んだ後、ほかのことは何もしないで、そのまま暮らしていました。結果的には何もしなかったBさんのほうが、はるかに資産は多くなっていたのです。「売ったり、買ったりすればするほど、富は逃げていく。」これは、投資の本質のひとつです。

考えない投資生活

今回も、悲観的な意見が山のようにでてきましたよね・・・

損をすることが怖くなると、つい流されそうになりますし。
投資に絶対という言葉を使うことはできないわけですが。

感情に流されずに、いつも同じ投資行動であり続けること。

そうすれば、投資信託の積立投資は長期的に見ても
私たちに豊かさを与えてくれる、ということがわかるようになりますよ^^

忘れている人ほど・・資産が増えていくという仕組み

案外、投資なんて興味のないズボラな人の方が・・・
結果的に、20~30年後に受け取れる資産が劇的に増えているのかも?

そんな気さえするんですよ。

事実、ほったらかしで自分でログインさえしていない
夫のイデコ口座(SBI証券)は・・・ 着実に利益を大きくしていますから。

何もしない、そんな人が成功していきます。

たぶん、夫はイデコ口座さえ・・・普段は忘れているはず(笑)

暴落していようが
高騰していようが

そんなことに気づきもしない。

むしろ、気づかなくていい。
それが長期投資の成功の秘訣であるのかもしれません。

何度かの暴落を経験して、撤退する人が多いことからも
このことを強く感じるようになりました。

自分の弱さ・・・これに、いかに気づくことができるか?

投資で成功するために、忘れてはいけないことでしょう。

私も、夫を見習いたい(笑)

考えない投資生活
福田猛(著)
Amazonはこちら

相場に流されずに投資を続けていく人をお手本にしてみよう

私は、いつも自分の方針は伝えるようにしています。

必要にならない限りは、解約しませんよ・・・と。

相場が変わっても、自分を変えない。
変えてはいけないことは、経験しているからです。

逆に、投資のお金が必要になるタイミングがきたら
その分は、解約して使うこともあるでしょう。

見習うのは、老後まで放置している友達のAさん(笑)

先日、2年ぶりに友達(A子さん 39歳)に会いました。彼女は、私と同じ時期から積立投資をしていて もう10年近くになるそう。 ...

彼女は、お手本だと思います^^

投資での自分の弱さを受け止めて。
だからこそ、相場に左右されないような方法で運用していくこと。

これからも、変わらず、変えず。

淡々と積立を続けていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!