ちいさな不労所得の仕組みを増やしていく

株の分配金優待だけで生活していたり・・・
不動産収入を得て、悠々自適な人のことを知ったりもしますが。

ちょっと、自分には当てはまりそうにもありません(苦笑)

”不労所得を持っておく”

こう聞くと、どこか遠いことのように感じますが・・・
自分にできる範囲で、何かないかと考えるようになりました。

小さく細くても

複数の不労所得を、いまからコツコツと作っていくこと。
そうすれば、年齢を重ねてから・・・きっとラクになるでしょう。

スポンサーリンク

少しずつ収入が増えていく仕組みをつくっていく

私も、不動産の本を読んだことがあるんですが・・・
どうにもこうにも、怖くて手を出すことができません。

株式投資も同じで。

銘柄を選んで資金を大きく動かすとか、こわい(汗)

こういったこともあり、少額でコツコツと積立投資できる、
投資信託で資産を増やすことを選んでいるわけですが。

運用資産を増やすと、将来的な不労所得の獲得にもつながります。

老後までに大きな資産をつくらなければいけない。この不安が大きすぎて、 金額だけがひとり歩きしがちです。でも、私はこう考えて...

500万を年4%運用すれば・・・年間20万円
1000万を年4%で運用すれば・・・年間40万円にも

お金を働かせて、不労所得を得るという方法もありますし。

リスクを取らずに、自分で仕組みを作っていくことで
少しずつ、複数の収入を増やしていくこともできるでしょう。

個人で書籍を出版できるシステムとして人気なのが・・・Amazonのkindleです(電子なので、紙ではありません)私も一年半ほど前...

本業であったり、年金収入以外に、複数の収入源を持つこと。

多少時間はかかってしまいますが・・・
時間をかけても、作る価値があることを感じています。

老後で、年金以外に月5~7万円の収入源があるだけでも
大きく違うだろうなと、思うようになりましたから・・

労働時間を増やすと、年々キツクなっていく

収入を増やす、ということを考えるときに・・・
あなたは、どうやって収入を得ようと思いますか?

残業を増やしたり
パートで働く時間を増やしたり、と

いまの延長で労働時間を増やそうと思うかもしれません。

が、これを続けていくと・・・体力的にきつくなることが増え、
長い目でみると、しんどくなることも考えられます。

そうならないように。

自分がムリなくできそうなことで、収入を増やしていく。

子育てが落ち着いたと思ったら・・・ いつの間にか、10歳年をとっていました。もうすぐ40代へ。その上に、2030年にはAI...

そして、このお金を運用にまわしていくことができれば
両方の収入を、ダブルで得られるようになっていくのでしょう。

リスクゼロで小さく起業は、主婦の私でも参考になりましたよ^^

あ、これできそうかも!

これくらいの気持ちでチャレンジしてみることも必要ですね。

できることをひとつずつ増やしながら積み重ねていこう

ちなみに、私はいまコミックエッセイを作成中で・・
文章と合わせて、Amazonのkindleで出版するつもりです。

作り方がわからないことも多々あるんですよ(笑)

え、これどうやってするの?とか・・
わけがわからない・・・とか。

立ち止まりつつ、調べながらゆっくりと進めていくことで
ひとつずつ完成させていく予定。

それでも、ゆっくりゆっくりと。

自分にできることをひとつ、また増やしていけると思って
長い目で続けていきたいなと思っています^^

ここ最近、読者の方からいただく質問で多いのが 「働き方を変えたい」というご相談です。もしくは「子育てしながらできることはないでしょ...

30代は、まだまだ若い。

けれど、40代になり・・・時間をどう使うかの意識が高まり、
これから自分をどう使い切っていきていくかを真剣に考えて。

できることには、積極的に取り組んでいきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!