資産の差は、見えづらいからこそ気を付けておきたい。

世帯ごとの収入は、わりとイメージしやすいものですが、
資産というものは、見えづらいのでわかりません。

収入は可視化しやすいですよね?

でも、資産はこちらからは見えない分、
自分が意識しないと、危機感はもちづらいもの。

働き盛りの間は、ともかくとして・・・・
年齢を重ねた時に、あせらさないようにしておきたい。

スポンサーリンク

収入の多さだけに目を向けすぎないこと

世間では、収入の格差については、
よく取り上げられていますよね?

私も高収入である人は、
もちろん資産が多いと思っていたんです。

高収入=資産家であるって

でも、じつはそうでないケースも多く
むしろ収入が低い家庭の方が資産が多いこともあるそうです。

これは、高収入や安定している立場の人が
少しずつお金を使いすぎることから発生していることで。

むしろ所得が低い人の方が危機感が高く・・

時間をかけ、資産作りをしている人も増えてきているんです。

つい収入の多さに目をうばわれがちですが

人生100年時代には、資産の作り方を意識していくこと
これから必要になってくると感じています。

資産家は、質素な暮らしをしているもの

私が貯金をしよう!と思えるようになったのは、
同年代でも、多く資産を持っている人に出会ってから。

まずは、20歳のときに出会った経理さん2人ともが
倹約家で、しっかり貯金していたこと。

年齢は25歳くらいでしたが、貯金は6~700万以上
決して多くないお給料でも・・ 貯めている。

25歳くらいのときに出会った方は、30代で数千万。

えっ!

って、衝撃を受けることで、
その違いに疑問を持ち、意識を向けるようになっていきました。

見た目では、わりと質素に見えても
ゆとりを持って暮らしを楽しんでいる。

誰だって、”収入が多ければお金持ちになれる”そう思ってしまうはずです。でも、1億円ためている人たちの生活ぶりを知ると、みん...

収入の過多だけで判断しがちだった自分が
ある意味ショックを受けたことがよかったと思うんです。

人生後半からは、資産が暮らしを助けてくれるようになる

若い時には、お金がなくても楽しめますが、
人生後半からは、ある程度の資産が大切になります。

旦那の両親は、倹約家で50代で早期リタイヤし、
いまも悠々自適に暮らしています。

年金が多い世代ではありますが、
やっぱり倹約家で、暮らしがシンプル。

自分も50~60代になったときに、そうなりたいので
資産作りを継続して続けるようにしています。

お金だけが人生のすべてではありません。

でも、お金がないことによる不便さを取り除くため
これからも資産の作り方に、目を向けていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!