最近、部屋干し用にスペースをつくりましたが・・・
 省スペースだと、外用の洗濯グッズはかさばります。
これは、部屋干しには悩みのタネですよね?
その上に、見た目的にも室内におくとスッキリしないので
 シンプルな無印良品を使うようになりました。
これで、スペースも見た目もスッキリ。
 
省スペースで使える、ランドリー用品を愛用中
プラスチック製品は、どうしてもかさばります。
そうすると、室内干しする時にも
 洗濯が終わったあとにも、スペースがとられる。
このことを考えて、無印良品の
 アルミ直線ハンガーを使うようになりました。
省スペースで、洗濯できるうえに・・・
 これだと場所も取りません。
こういうの、探してました!
子どもの靴下やハンカチなど。
ふきんを干したりするのに、とても便利なんです。
アルミ洗濯ハンガーに関しては、
 軽くてオシャレで、洗濯が楽しくなりそう!
とってもシンプルで、洗濯だけではなくて
 クローゼットに統一してもいいくらいですね。
使わない時にまとめておいても・・・スッキリ。
これだとかさばらず、イライラすることもありません。
さすが、無印良品ですね^^
シンプルに統一するなら、無印のランドリー用品がオススメ
ちょっとしたことですが、
 ピンチもシンプルなモノにそろえておきました。
10個入りで十分。
洗濯グッズも増やしすぎないようにしていましたが、
 子どもがいると・・・どうしても必要。
そんな時には、かさばらずシンプルな無印を使うだけで
 スペースを節約することもできるようになります。
じっさいに使ってみると、とても良かったので
 洗濯用品の充実ぶりにおどろいたくらい(笑)
詳しくは→無印良品 ランドリー用品
ムダにかさばらない、というところが
 ここまで使えるとは、思いませんでした・・・・
シンプルにしたいなら、やっぱり無印がオススメ!
毎日続けていくべき家事のひとつになるので、
 ストレスをためないようなアイテムを上手に使っていこうと思います。
ではでは。








