子どもと過ごす夏休み。散らかることを想定して、スペースを確保しておきましょう。

夏休みに入って、子どもが一日家にいるようになると・・・・
一気に部屋が散らかってしまいませんか?

そして、お母さんはイライラ。

しますよね(苦笑)

ですが、子どもがいたら・・・散らかって当たり前!

むしろ、散らかることを想定して、
まずはスペースを確保しておく
こと。

そうすれば、イライラすることが減るんです。

スポンサーリンク

収納することより、一時置きスペースを確保しよう

夏休みは、約40日間ほど・・子どもたちと過ごします。

はい、長いですよね?

その間に、キレイに収納することにこだわると・・・
イライラ全開で楽しく過ごすことはできません。

ですから、ここはあきらめて(笑)

私は収納することよりも、スペースを確保して
そのまんま置くだけでOKにするようにしているんです。

たとえば、キッチンカウンター下の棚は子供専用スペースなので
夏休み前にはスッキリあけておく。

夏休みに入ると

宿題
学用品
ノートや教科書

工作

などなどを持ち帰ってきますよね?

それらを、スムーズに置けるようにして
いつでも使って戻しやすくしています。

こすると、ザックリにはなりますが
子どもたちも、簡単に片づけてくれるようになるんですよ^^

レゴなども、兄弟そろって作るので・・・
そのままスライドして置いておかないと、ブーイング(笑)

こういうときにも、スペースがあれば大丈夫!

飾っている感があって、息子たちも満足していますから。

夏休み中は、レゴや粘土は出しっぱなしでもいい。
そう思っておくだけで、気が楽になりますよね。

夏休みだけ持ち帰ってくる学用品も同じ。

クローゼットの一角にスペースがあれば
必要なときにだけ、取り出せて邪魔にはなりません。

小さなことにはなりますが、こういった対応をする為には
やはり空間のゆとりが必要なことを感じています。

夏休み中は、ゆるいモードで楽しく過ごしていきたい

夏休みに入ると、子どもの宿題をみてあげたり・・・
お昼ご飯や、おやつの用意も必要になります。

ですから、片づけはザックリで(笑)

ここまで猛暑だと、外で遊ぶのも大変ですしね・・・。

一日に一度は、掃除をして片づけるリセットのみにして
後は自由に遊ばせるようにしているんです。

どれだけ部屋がモデルルームのようにキレイでも
子どもは確実に散らかしてくるのは当たり前ですから・・・

それを想定して、スペースを優先するようにしています。

長い、長い夏休み。

子どもたちと笑いあって過ごすためにも
収納は横において、ゆるくザックリと。

9月になるまでは、過ごしていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!