「いつか使おう」という、目に見えないプレッシャーを手放そう。

片づけでは、捨てる決断が一番しんどい。

ということで・・・
「いつか使おう」と、残しておきますよね?

でも、これが実は見えないプレッシャーになっているんです。

事実、私は手放すことで
ホッとした部分が結構ありました。

もしかしたら、モノが多いほどに
このプレッシャーを感じているのかもしれません。

スポンサーリンク

残すことで、ストレスを増やさないようにしよう

この洋服は、またいつか着よう。

いや、着るかも・・・?

そう思って残したものって・・・
クローゼットを開けるたびに、なんだか目にとまりませんか?(笑)

そしてこう思うんです。

「あ、着なきゃいけない」と。

いけない・・・

これはすでにストレスを感じるようになっているポイントで
本当に着たい洋服は、そうは思いません。

着たいから、着る。
使いたいから、使う。

そもそも着やすいから、使いやすいからという理由で
よく使うモノは捨てる判断の対象にならないはず。

そうでないモノは、何かしら小さな不満などを感じているので
結局は、義務を感じている部分が多いんだな・・・ということに
私自身も気づくようになりました。

この小さなストレスを手放す。

それが、後々の心の軽さも変えてくれるんです。

残すからには、使わなくてはいけない

整理をして、残していくものは・・・使うことが前提です。

洋服
バッグ

キッチン用品
便利グッズ
洗剤・・・etc

残したものは、使うべきものとして判断しましたよね?

でも、なぜかやっぱりためらってしまう。

それならば・・・
時期をみて、もう一度手放す決断をしてみましょう。

「やっぱり使わなかった」
「なんだか着たくなかった」

これが結果なんだと受け止めることで
もう一度処分していくことができるように変わっていきます。

残すのなら、使う。
そうでないモノは、やっぱり手放すべきなんです。

残すかどうかの判断は、繰り返していきましょう

いる?
いらない?

この判断は、一回で完璧にはできません。

はい、ムリです(笑)

ですから、何度も繰り返していくことで
お気に入りの、よく使うモノだけが残っていくんです。

片づけで判断を繰り返していくと、
自分が使いやすいモノだけが残っていくことになり、
「いつか使わなきゃ」というプレッシャーを手放すことができますから。

手放したあとは・・・
ビックリするくらい、心が軽い暮らしに変わりますよ^^

ホッとしている自分にビックリします(笑)

部屋がスッキリするだけではなくて、
もうひとつ、このプレッシャーも手放していく。

そんな片づけを目指して
持たない暮らしを、わが家も続けるようにしています。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!