「所有する」から「使用する」へ。シェアすることで、身軽な暮らしへ切り替えよう。

買わずに、借りるという選択は、
「ケチくさい」という印象をうけることもありました。

でも、そんな発想はもう古くて
これからは借りることを、あえて楽しむ時代へ。

お金がかからない上に、必要な分だけ借りるということは
ムダを出さないエコな選択でもあります。

「所有する」から「使用する」へ。

持たないことで身軽に生きられる暮らし・・・
そこにはどんな魅力があるのでしょうか。

スポンサーリンク

節約と楽しさを両立できる暮らしへ

「すこしムリをしてでも、買いたい。」

でも、そのちょっとのムリ
後々の生活を、苦しめていくことになりませんか?

私は、独身時代のクルマのローンでこのことを学び
それ以来・・・ 背伸びは一切しないようになりました(苦笑)

それよりも、身の丈にあったムリのない生活で。

派手で、面白みがなくても・・・その方が日々が楽しい。

そして、こういった借りる生活は・・・
じつは自然な流れであることを、借りてトクする生活を読み、知りました。

右肩上がりの経済成長と無縁の状況の中で、
彼らは彼らなりに、
ムダに消費しないという考え方を持ちはじめ、
モノは「所有する」より「使用する」という
合理的な考え方に傾いてきているのです。

持つ、ということにこだわらなければ・・・
暮らしにかかる負担をグッとおさえて、楽しむことができる。

まさにいまの時代に沿うような考え方ですね^^

必要な分はみんなでシェアし、身軽にいきる

借りてトクする生活の中では・・・
シェアハウスや、カー・シェアリングを楽しみつつ

おさえた費用でゆとりを持って生きる人生が提案されています。

みんなでシェアすることで、負担をおさえていく。

この考え方は、モノだけではなくて場所にも使えますよね?

たとえば、お店を持ちたい場合でも、
みんなで空間を共有して、負担を軽くしながらビジネスをはじめる。

私も、将来的に教室を開くつもりだったので、
場所を借りる方がいいなと、かなり参考になりました。

自分で持とう、準備をしようと思うと大変ですが・・・
必要な分だけ借りることができれば、負担は半分以上に軽くなるんです。

「生活は身軽にしておきたい。」

そう考える私たちにピッタリと合う、シェアする暮らし。

借りてトクする生活
サンマーク出版編集部 (編集)
楽天ブックスはこちら

まだまだ、これからもっとシェアサービスは拡大し
時代はより身軽に生きられるようになっていくのでしょう。

そう感じた、素敵な一冊でした。

必要なモノは、必要な分だけ借りる暮らしへ

いままでは、レンタルって損をするような気がしていましたよね?

自分のモノにならないから・・・
それがもったいない、と。

でも、これからは変わります。

むしろ必要な時に、必要な分だけを借りることで
使用した分だけのお金で、すむようになっていくんです。

所有すると、100%のお金が必要ですから。

この負担の大きさの差が、
人生の自由度(時間の確保)につながっていく・・・

これが、借りる暮らしの大きなメリット。

「自分だけのもの。」
という所有にこだわらず、預かっているという感覚で。

これからも、必要な分だけを使うような・・持たない暮らし。

わが家も続けていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!