ちょっとした手作りパンが焼けるようになってから
 自分でつくれることが増えて、より生活が豊かになりました。
どこかへランチもいいけれど
 おうちや外でベーグルランチも楽しい。
 
 すごくシンプルな生地で割と簡単にできるのがベーグル。
お湯に入れてからオーブンに運ぶまでの時間を手際よくすれば
 ほぼ失敗しないでつくることができます。
ちなみにイングリッシュマフィンと同じ材料でできるので
 私はいつも2種類焼いてますよ。
イングリッシュマフィンにはコーングリッツが必要で
 これさえあれば、自宅でおいしいマフィンが食べられます。
型はかさばらないように大きさが2種類にモノを重ねて収納。
 6個だけ愛用中。
私が持っているのは小さな電気オーブンだけなので
 多くの型は必要なく、使い切れる分だけで手づくりを楽しむ。
型はなるべく小さく・・・
ベーグルは人気で色んなパン屋さんにでていますが
 自分で本をみながらつくってもおいしいベーグルができます!
 WEEKEND BAKERIESのしっとり、もっちりベーグル
 横山 純子 (著)
 楽天ブックスはこちら
だから、ほとんどベーグルを買うことはないですね(笑)
すごくシンプルな材料でおいしくできる。
 それがベーグルの魅力だと思う。
これにレタスやハム、卵をはさんで食べてもおいしいし
 チキンなどをはさんでもおいしい。
そう、とにかくおいしい^^
とびきり豪華なモノでなくても手作りできる贅沢を楽しむ。
 そういう休日を楽しんでます。
ではでは。

