小学校への入学準備も、ミニマムで。

幼稚園のママさんとの話題の中でよくあがるのが
「学習机、もう買った?」という話です。

小学校への入学を前に、
できることは、準備してあげたい。

その為に沢山のモノをそろえようとしますが、
ここはあせらなくてもいい、そう考えています。

それよりも、最初は最小限で。
買うのは慎重なくらいで、丁度いいんです^^

スポンサーリンク

入学準備は、最小限からでいい

私には息子が2人いて、長男は小学3年生になります。

入学前には学習机の検討もしましたが、
「通いだして、必要になったら買おう」ということで
あえて何もそろえないことにしました。

それから3年・・・

・・・・いまも必要ないまま(笑)

本人もまったく欲しがらず、
いまでも親のそばで勉強をすることを望んています。

机ではなく、ダイニングセットを買うことを検討する人もいますが、
わが家はローテーブルで十分。

次男と一緒に過ごす方が、安心するみたいなんです。

ちなみに食卓用でもありますが、
その都度ささっと片づけているので、まったく問題なし。

じっさいに買うモノは本当にミニマムで

では、何を準備しているのか?といいますと・・・

・ランドセル
・ランドセル収納用に使う無印のパイン材ボックス
・教科書を収納する、無印良品のファイルボックス
・雨具(ランドセル対応)
・体操服や上履き入れ
・文房具(筆箱など)

くらいなものです。

どれも入学前の3月くらいにそろえればいいかな、という程度で
まったく焦ることなく過ごしています。

学用品は、基本的には学校で使うので
夏休みに持ち帰る時のスペースがクローゼットにあればOK!

関連記事です。
学校から持ち帰ってきた学用品は、一時置きスペースに収納しています。

その為にわざわざ収納するモノは買いません。

なにが必要かは、その時にならないとわからない

必要なモノって、想像している事とずれることがあります。

自分ではこうなるかなと思っていても
そうならない、ということはよくありますよね?

先回りすることはモノに対しては万全ではなく
むしろ逆だと思うことが増えました。

最初は、最小限でおさえておいて
様子をみて買うくらいのスロースタートでいい。

子供部屋に関しても同じ。

関連記事です。
子供には個室を持たせるべきかどうか?

これは子育てに関してよく学べることでもあります。

ついつい我が子の為に・・・と、あせってしまいがちですが
ドーーーンとかまえて、柔軟に!

必要なモノは必要な時に。
このスタイルを持ちながら、多くを備えすぎない暮らしを続けています。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!