人気が復活してきたといわれるUSJのチケットの値上げに次いで
 あの東京ディズニーリゾートも4月からチケットが値上げされるようです!
値上げ。
 値上げ。
なんでも値上げ・・・(涙)
 
 「お給料は上がらないのに」と心の中でつぶやき(苦笑)
ワンデーパスポートも
 6,400円→6,900円になり、約7千円ということで
 やはり抵抗を感じている人も多いようです。
昔は5千円台であったチケットも
 いまでは7千円台になりそうな値段へ。
この価格上昇は確かにすごい。
私たちも子供を連れていきたいなと思うこともあるけれど
 さすがに近場でもないので、色んな意味で行きづらくなりそう・・・
子連れで新幹線、飛行機での移動は大変(それだけでクタクタ)
その上に料金がここまで上がると、以前よりもためらいがでます。
行くとしても、回数は減るでしょう。
なので無理していくという発想もだんだんとなくなり
 いけないならいけないなりの楽しめる日々を大切にしていこう^^
そんな気になってきました。
年に一度、テーマパークで20~30万円ものお金を使うより
 おいしいランチを食べに行くだけでもいいじゃない、とか。
ちいさいことをもっと楽しみたい。
時間やお金の使い方を
 いま幸せで満たされる日常に使いたいなと、思うんです。
ドカンとお金を使うんじゃなくて
 少しずつでも、楽しめることに、ですね。
うん、そうしよう!
あまりに高価な物だったり
 あまりに高い旅費に一度にお金を使うよりも
別の方法で楽しめることを見つけていこう。
色んな意味でお金との付き合い方、使い方を
 これからも考えていくことが大切になっていくかな・・・
今回の値上げニュースに対してそう思う、ちゅらでした。
ではでは。


