「洋服を捨てる」ことからはじめよう。

女性にとって洋服はとても大切なものです。

買うのは楽しい。
試着も楽しい。
コーデするのも楽しい!

でも、そう思って手に入れたモノが、
いつしか手に負えなくなり、小さなストレスになっていませんか?

スポンサーリンク

まずは着ていない洋服を手放そう

私の片づけは、洋服を捨てることからはじまりました。

ブログの中では、その過程を事細かに書いたことはありませんが
書籍の方には、いま考えている洋服に対してのお金の使い方まで紹介しています。

それ、いらない。 ちゅらさんの持たない暮らし、使い切る暮らし

なぜ洋服を捨てることから、お金の使い方まで?

と、思われるかもしれません。

でも意外にこういう基準を持っていないことで
むやみに洋服を買い続け、増やし続けているということがないでしょうか?

私もそうでした。

ですが、ただ捨てればいいということだけではなくて
その後のことまで考えておくと、片付けが効果的に継続できるようになります。

洋服とお金の部分にも切り込んで紹介しています。

本だから、細かなこともまとめられました

私は毎日ブログを書いていますが、
あまりに長い文章を書くのは、基本的に好きではありません。

長い文章は、やはり疲れるからです。

それよりも伝えたいことをわかりやすく書く。

ブログはそれにとても適している反面・・・
逆に書ききれない部分がありました。

しかし、書籍の方では細かな部分もしっかり書けたことが、
出版してよかったことだと感じています。

読んでいただいた方からは、
第一章の「洋服を捨てる」からはじめよう、を読んで「すぐに捨てにいきました」とメッセージがあり、とてもうれしかったです。

毎日ブログを見ている友達からも、
本を読んで「捨てたくなった」と、ラインも来ました。

ありがとうございます。

片づけのキッカケは、
身近な人からの影響が大きい部分も私はあると感じています。

誰かの家にいったとき。
もしくは、本やブログのたったひとことに影響を受けて・・・

そういうキッカケに、本書がお役に立てればうれしいです。

普通の人の暮らしぶりにヒントがある

本の「はじめに」でも書かせていただきましたが。
(これが意外に好評でした^^)

私は、おしゃれなミニマリストではありません。
ごくごく、普通の主婦です。

スタイリストさんのワードロープを目指したいのなら・・・
そういった本が絶対にいいでしょう。

でもいまの暮らしの延長線上にヒントを見つけたいのなら
お友達から情報を得る感じで読んでいただけたらと思います。

それ、いらない。 ちゅらさんの持たない暮らし、使い切る暮らし
ちゅら(著)
楽天ブックスはこちら

「なぜスッキリ暮らすことができるのか?」
「どうしてお金と上手に付き合っているのか?」

それは、身近にあるモノとの付き合い方から生まれてきます。

見直すべきは何気ない日々の暮らしから。

そこにこそ、人生を身軽に楽しく生きるヒントがあるということ。

ブログと共に、ひとりでの多くの人に伝えられたらと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!