私たちは、持ち物のたった2割で生活できる。

持ち物の8割はいらないモノ。

そのことに気づいたとき
私は多くのモノを手放すことができるようになりました。

スポンサーリンク

本当に必要なモノなんて、ごくわずか

私がモノを捨てるきっかけとして参考にしたのは
竹内さんの

8割捨てれば うまくいく! 人生を変えるガラクタ整理法

人は持ち物の2割で、生活の80%をまかなっている(8:2のルール)
つまり、持ち物の8割を捨てても、それほど生活に支障はないのです。

この法則を知ってからは
捨てられずに悩んでいた時期を抜け出すことができて
いまでは9割近い物を処分して暮らしを変えることができました。

そして捨てることを通じて
「本当に必要なモノ、幸せに生きる上で必要なモノはごくわずか」

このことに気づけたことは、大きな価値だったと思います。

そして同じ主婦である筆子さんの1週間で8割捨てる技術を読みながら
改めて、思い切ってモノを減らすことで変わっていく人生はすごい。

そう感じています。

所持品のたった2割で十分。

まったくその通り!

1週間で8割捨てる技術
筆子(著)
楽天ブックスはこちら

捨てる技術を身に付け、そこから新しい暮らしを手に入れよう

私たちは、モノを手に入れるときには
いとも簡単に家の中に入れるのに

とにかく捨てることになると、ためらいがでてきていますよね?

でも入るのならば、出さなければいけないし
安易に入れることも考えなくてはいけません。

そう。
1週間で8割捨てる技術のように

捨てる技術が必要になる。

そうして手放すことで初めて
モノに振り回されない暮らしに変わる。

本の中では、
時間をかけながらも試行錯誤しモノを持たない暮らしになっていく様子が紹介されていて
同じ子持ち主婦として、とても共感できます。

そして
私も筆子さんが言うように
最小限のモノで、最大限に生きていきたい。

そのことをブログでもあなたに伝えたくて
日々書いています。

これからはモノではなく、心の時代。
何かを体験する時代に変わっていきます。

モノから心の豊かさへ。

私もしっかりと考えながら、持たない暮らしを続けていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!