家を持たない賃貸生活って、本当にラクだと思う4つの理由。

これだけ賃貸派が増えてきた日本でも
それでも持ち家率は7~8割だそうです。

ほぼ!ってことかな~。

ちなみに私の友達もほぼマイホームを持ち
35年というローンを組んで生活している子がほとんど。

そんな中ですが

私は結婚してもうすぐ7年になりますが
いまだ家を買おうとも思わず、賃貸で暮らすスタイルをずっと選んでます。

その理由は・・・

ここだけの話ですよ。

ここだけ(こっそり 笑)

やっぱり、賃貸の方が気楽で気ままに暮らせます。

その理由、一
住みたい場所に、住みたいときに移動できること。

これだけ震災や災害が多い日本です。
もし何かあっても、ローンを気にせずふらりと移動できます。

場所にしばられないってことは、
どれだけ自由か。

その理由、二
35年もローンを組むなんて、考えられない。

35年、家のためにお金のしばりを受けること。

よく考えてみて・・・
私たちは無理だと判断しました。

家といっても、やっぱりモノですよね?
その支払いのために場所も、お金も、仕事も自由がきかない・・・

でも賃貸なら、収入が減っても家賃の安い場所に住めばいい。
それだけでもどれだけ気が楽か!

いざとなったら、実家に住むこともできる。
いざとなったら家賃の安い場所に住めばいい。

そうならないにしても、そうできるという心のゆとりがあります。

その理由、三
家族の状況によって、住まいを変えられること。

子供がちいさな時には小さな家で
大きくなったら少し広い住まいに移り・・・
巣立てば、またコンパクトな暮らしへ。

自由に間取りを選べること。

年老いてから二階建ての家って・・・やっぱり怖いですよ。

私のおばあちゃんは階段から落ちて大変でしたから。

そのこともあり、大きな家は10年もすれば必要ないと考え
そのことに全く魅力を感じなくなりました。

その理由、四
横並び意識から離れることで、持ち家願望がなくなりました。

誰かが家を買ったから、うちも!

そういう発想、うらやましさはなくなりました。

あおられるように、そう感じていた感情も
物を捨てて、持たない暮らしをすることで価値観が変わり
自由に生きることの方が大事だと思えるようになりました。

よそはよそ。

私たちなりの幸せなライフスタイルを自分たちでデザインする。

その方が魅力的だと感じています^^

家を持たない理由のまとめ。
家族構成も数年すれば変わってしまう時代に
これだけ震災や不意のことが多い時代に

家という一番大きなモノを持つことへの縛りをもう一度考えよう。

これからは 持つ ことよりも
持たないこと で得られることを探そう。

そういう、ちょっと肩のチカラを抜いた身軽な生き方を・・・
私たちなりのスタイルを重視して選んでいます。

持つことよりも持たないこと。

それにより得られる自由をいつも優先しています。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

NO IMAGE
この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!