【確定申告の手続き】ふるさと納税も忘れずに申告しましょう。
先週、仕事の手続きもあり税務署へ行ってきました。その時にふと目にしたのが、確定申告の書類です。そろそろやってきました、申告シ...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
先週、仕事の手続きもあり税務署へ行ってきました。その時にふと目にしたのが、確定申告の書類です。そろそろやってきました、申告シ...
日本でナンバーワンの人気を誇る水族館は・・・ 沖縄にある、美ら海水族館です。年に2回くらい遊びにいきますが、沖縄で大好きな場所のひ...
沖縄でとても人気のある、美ら海水族館から徒歩7分。美しいエメラルドビーチに囲まれた、 ホテルオリオンモトブリゾートに子連れで宿泊し...
今年はじめて、ふるさと納税のお礼の品が届きました。去年に寄付しておいた分ですが 時期がくると、届くようになっています。今回...
読者の方から 「どうしていまの暮らしにいたったんですか?」と聞かれることも増えました。ブログの昔の記事でも少し触れていますし 姉...
日常的によく使う楽天市場でもふるさと納税を活用できます。年末でかけこみということもあり 今回、はじめて利用してみましたが・・・・ ...
年末になると、一気にふるさと納税の駆け込みが増えていきます。所得が確定するということもあり 我が家も収入を見て、ギリギリ上限まで使...
12月に入ると、年賀状を考えなくてはいけません。最近では頼んで済ます人も増えてきていますが 我が家はいまだにアナログな感じです。 ...
みかんがおいしい季節になったので ふるさと納税を利用し、特産品でお願いしてみました。今回は、静岡県湖西市の早生みかんを約10kgで...
12月に入ることもあり 息子たちのクリスマスプレゼントを選んでおきました。まだ少し日にちはありますが バタバタして、売り切れると...
ほぼ毎月、自治体に寄付をして、 特産品をいただいているふるさと納税ですが。今回は、夫婦でビックリするくらい お得でおいしい蜜入り...
与えられることに時間とお金を使うことから 自分でつくることを楽しむ生活へ。それは全く派手ではないことですが 自分の中の心を満たし...
お金だけがすべてではなくても ある程度の預貯金があると、暮らしにゆとりがうまれ もしもの時にしっかりと備えることもできます。ブロ...
先日、ふるさと納税でお願いしていたお米が届きました。今回はあきたこまち15kgの新米になります^^