ふるさと納税で「ぶどうの巨峰セット」を頼み、一万円の寄付で○房もらうことができました!
先日、一万円の寄付をしておいたふるさと納税で とてもたくさんの巨峰が自宅に届きました!果物は贅沢品ともいわれる中 税金を上手に活...
それ、いらない。4人家族・レトロな賃貸でのミニマムライフ
先日、一万円の寄付をしておいたふるさと納税で とてもたくさんの巨峰が自宅に届きました!果物は贅沢品ともいわれる中 税金を上手に活...
暑さのピークは過ぎましたが 最近では10月までは半袖が必要な気候になっているので くたびれてきた子供服を少し入れ替えしました。
この時期に一番おいしいと感じるのは やはり果物ではありませんか?特に夏の終わりといば「ぶどう」がおいしくて 息子たちも大好き。 ...
昨日、姉から聞かれたこととして 「家を買いたいと思うことある?」について。その他にも 「このままずっと賃貸で暮らすの?」と聞かれ...
息子のリュックの買い替えを機にボール・シューズ・ウェア類を分けて収納できるという サッカーにとても便利なディパックを買いました。 ...
定期的に冷蔵庫の中を整理はしていますが お盆の帰省前などには、こんな感じですっからかんになります。
かなりお得なふるさと納税には 便利なポイント制というシステムを使っている自治体があります。これを使うと、あらかじめポイントを買って...
整理しないと、どんどん増えていくのが子供のおもちゃ・・・でも捨てるのはもったいない。ということで 我が家は定期的に、まとめ...
7月にはいったので 6月の家計簿をまとめて集計しておきました。
日曜日は3日分の食材を買い それをそのまま簡単な作り置きにしています。週明けは忙しいので ほんの一品や、下ごしらえがあるとぐっと...
今日は月曜日でバタバタしていましたが 一時間早めに起きて、簡単に作り置きを作りました。週末にでかけていて作れない時には 月曜日か...
年末に所得が確定するということもあり その時期になるとふるさと納税であわてて寄附するようになりますが。実はとても便利なポイント制の...
我が家には二人の息子がいて 長男が5歳の時には、写真館に記念撮影にいったこともありますが、基本的にあまりそういう所では多くのお金は...
この春に下の息子が幼稚園に入園し 我が家の子供たちはすくすくと育ってくれています。もちろん、モノは増えることもありますが それで...