モノを持たない、ちいさな暮らしはお金も多くかからない。

モノを持たない暮らしをするようになると
よく「お金が貯まる」と、聞きませんか?

はい、これは実際にそうで
モノを持たない、ちいさな暮らしはお金が多くかからないんですよ。

当たり前のようなことだけど
このことに気づいていない人が意外に多い。

その理由として実際に私が感じたこと。

・無駄にモノを買わない(買い物へいく回数も減る)

モノを減らすと同時に
自分が不要な物をもっていた現実と向き合うことになります。

それを経験していくことで
もう無駄にモノを増やさないように買い物に対して慎重になります。

そうすると
自然に出費は減り、フラフラと買い物へいくことすらなくなっていくでしょう。

・高価な物が生活に必要ないことに気づく。

持たない暮らしをしていくと生活に無駄がなくなり
暮らしがちいさなモノへ変わっていきます。

そうすると、大きな家電・大きな家具などが自分には必要ない。

そういうことにも気づきはじめるんです。

その機能いらない。
その大きさもいらない。

不要な部分にムダにお金を支払わないことで
高価な家電の買い替え費用も1/5くらいになりますよ。

ちなみに私はリサイクルショップなどで
ちいさな家電の新古品を探しますが、1~2万円で済んでます^^

冷蔵庫も1万円ちょっとで買えました。
昔なら10~15万円するのを買っていたんですけどね(笑)

こういった風に持たない暮らしをすることで
大きな生活の出費がかなり減ったなと感じますね。

・ちいさな暮らしは、ちいさいからこそお金がかからない。

大きな家には大きな車、大きな家電、大きな家具。

それを維持するにも、買い換えるにも暮らし自体にお金が多くかかるでしょう・・・

でも、ちいさな暮らしはその逆で
部屋がちいさければ光熱費も、家賃も安くすみます。

それはこちらの本を読んで衝撃を受けてから
ますますそう感じるようになりました!

モノのために家賃を払うな!~買えば買うほど、負債になる
あらかわ菜美(著)
楽天ブックスはこちら

持たないことには暮らしを変えていく大きなメリットがある。

関連記事です。
「モノとお金の話」持つことにかかるコスト・・ バカにならない金額です。

ちいさな暮らしは質素に見えるかもしれない。

でもね。
逆にお金が多くかからず、負担が少ないんですよ。

こういう負担って私たちを苦しめていると思う。
その為に頭を悩ませるなんて、いやだと思いませんか・・・?

こういうことを考えて、いま私は持たない、ちいさな暮らしを実行しています。

長い人生に思えて
人生の時間は限られているからこそ

お金への不安を取り除き、なるべく身軽に自由にいきていく。

質素に見えても、心の豊かさを感じた生活へ・・・

これからもこれを目指していきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

NO IMAGE
この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!