子どものモノも部屋も、あせってそろえる必要はない。

子供のモノは、あせって買う必要はない。
このことを毎回感じています。

たとえば学習机もそう。

スポンサーリンク

子供がちいさなうちは、学習机はいらない

広い家や部屋なら話は別ですが
賃貸の小さな住まいに、勉強机はかさばるだけ。

小学校に上がる前に、一瞬考えましたが
やっぱり大きすぎてためらいを感じたので、買わず。

いまは小学校2年生になりましたが
ないならないで全然平気です。

我が家が大切にしたいのは空間なので
学習机を買う前には本当によく考えました。

日本では、なんでも入学前にそろえることがよしとされていますが
小学校にあがってから考えてもいいと思いますよ。

モノを買うことにあせらない。
あせって買う必要性はない。

子供が学習するスペースは
食事など、多目的に使っているローテーブルで十分で
最近、私が仕事をしている時には、息子はこの横で宿題させるようにしています。

このデスクは親子で共同で使っていて
千趣会の「ベルメゾン」のものです。

キッチン横のスペースを活用中。

もしも買うのなら、これくらいシンプルなデスクで十分。

収納がないならないで
モノを多く持たないので、別に問題ありません。

収納の多さは、関係ない。

学習机がないことに不安を感じること・・・
確かに私にもありましたが。

なくても平気。

やってみてそう思うので
子供のモノや部屋に関しては、変にあせらないこと。

このことは古堅さんの本からも学びました。

片づけられる子の育つ家
古堅純子(著)
楽天ブックスはこちら

あせらずに実際に小学校にあがってから、必要なモノを見極める。

それくらいでいいんじゃないでしょうか。

いまもそう思いながら
多くを持たない暮らし、実行中です。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!