信託報酬の安さだけで、投資信託を決めていません。

最近では、信託報酬の安いインデックスファンドが
かなり増えてきましたよね・・・?

ということで、ついそこに目がいきがちですが。

じつは手数料だけで投信を決めてはいけない理由もあるんです。

大切なのは、安さではなくて
それが適正なのかどうか?

スポンサーリンク

適正な手数料を見極めるポイントとは?

まず、私は販売手数料は無料の投信を選ぶようにはしています。

これは投信を買う時にかかってくる費用で
もうひとつ注目したいのは、信託報酬です。

信託報酬とは、投信の運用期間中にかかる費用ですが・・・

インデックスファンドではこの費用をおさえることが
かなりの競争になってきています。

でも、気を付けておきたいことは
低すぎる信託報酬の投信は、運用が続かない危険性もあるということ。

そもそも利益がちゃんとでない仕事は続きせんよね?

途中で打ち切りになったら・・・
と考えるだけで、ゾッとします(汗)

このことも頭に入れて、投信選びをしていきましょう。

信託報酬と、運用成績は関係ないことも多い

じっさいに、私が運用しているひふみ投信
信託報酬が年1.0584%(税込)と、
日経平均と連動するたわらノーロードの年0.1836%よりも高めですが・・・

運用成績は、この1年でどうかというと

ひふみ投信34.9%
インデックスが8.09%なんです。

つまり、信託報酬だけを追って投信を選んでしまうことで
得られるべき利益を失ってしまう可能性がある。

このことを、私も気を付けるようになりました。

得られるべき利益を失うって、やっぱり損失ですからね。

運用に必要なコストは、快く払っていく

運用に必要なコストは、こころよく支払う。

私はひふみが、どれだけいい会社を選ぶために
全国を走り回ってくれているのかを知って、見方も変わりました。

その分の費用なら、惜しまない。

これが私たち投資家にできる大切なことでもありますから。

詳しくは→ひふみ投信

逆に、自分でできない運用がしてもらえるので
コストは安いくらい^^

信託報酬の安売り的な流れにまどわれずに
これからもいい投信を応援していきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!