夫婦でイデコやNISAを活用した方がいいのでしょうか?

ブログ読者の方から
「夫にもイデコをやってもらった方がいいですか?」
ご質問がありましたので、お答えさせていただきます。

結論としては、
積立するゆとりがあるのでしたら・・・

夫婦でイデコとNISAを最大限活用する。

これにこしたことは、ありません^^

スポンサーリンク

家族単位で、節税のメリットを生かそう

これからは、一生専業主婦でいることは難しい時代です。

年収が下がっているいま、夫婦で年収600万円を目指して
家族単位でお金のことを考える
時期になってきました。

我が家もそうで。

合わせて稼げるようにがんばり、
節税のメリットを最大限に生かして、資産をつくっています。

その為にやっていることは、
イデコとNISAをフルに活用すること。

手取りが増えにくい時代、こういった制度をうまく使えば
資産をつくりながら将来に備えることができるようになります。

その為には、やはり夫婦間での会話を増やして
「しっかり資産を築いていく」という目標を持つことですよね^^

全員でやれば、制度をすべて使い切ることができる

夫婦でイデコを積立して(サラリーマンの場合)
つみたてNISAでも積立をして・・・

これだけでも月に11万円!

その上にゆとりがあるのなら、
ジュニアNISAを使えば、もっと非課税の制度を使うことができます。

この投資を10~20年続けるだけで
それなりの資産が手元に残るようになる
ことを考えると、
協力し合うことの効果は、とても高いと思いませんか?

もちろん、いま家計がカツカツでしたら
まずは節約からはじめることにはなります。

でも、手元のお金を有効に働かせたいのなら
投資と非課税の制度を組み合わせて、増やしていく。

そういう方法を上手に使っている人も
増えてきていることを知っておけば、参考になりますよね^^

面倒なのは、最初だけ!

イデコや投資口座を開設することを後回しにし・・・
数年たってしまっている人は、大勢います。

その間に、お金を働かせて増やしている人がいれば
それはとてももったいないこと。

面倒ですが、最初に手続きをしておくだけで
後は口座から自動で積立されていくだけ。

それだけで積立投資は運用できることを、忘れないでください。

これ、結構多いので(笑)

私も面倒でしたが、
セゾン投信と、ひふみ投信、イデコのSBI証券
思い立った時にすぐに手続きをしました。

おかげで、いまはお金が働きつづけてくれて
資産はどんどん増えています。

働きながらは大変なこともありますが、
そのうち、お金が働いてくれるようになることを楽しみに
お互いにコツコツと積立をがんばっていきましょうね。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!