セゾン投信での「つみたてNISA」の申込方法を、お問合せで聞いてみました。

危ないところでした・・・・・(汗)

本日の記事にしていた
セゾン投信のつみたてNISAのことですが。

つみたてNISA!いよいよセゾン投信から申込がスタートします。

気を付けないと・・・場合によっては
自動で申し込み用紙を発送してもらえないことが発覚!

じっさいにお電話で聞いたので
これからの流れについて書いておきますね。

スポンサーリンク

積立額が月33,000円以上の方は、自動発送されません

そろそろ申込書類が届くのかなーと待っていたんですが
セゾン投信から何も来ず・・・・

なんだかイヤな予感がして、お問合せしてみたところ

「いまNISA口座を開設していて、月々の積立額が33,000円以下の人に
書類が自動発送されるようになっている
んです。
〇〇さんは、積立額がそれ以上であったため、発送していませんでした。」

なるほど。

ということは、この積立額以上の方は
ご自分で口座から用紙を取り寄せるか、電話でお願いして発送してもらう。

この手続きが必要になるようです。

確かにつみたてNISAの年間の上限額は、
現行NISAよりも低いですから・・・ そういうことだったんですね。

でも私はつみたてNISAに切り替えるので
すぐに発送していただきました。

まだNISA口座を開設していない方は
これからになるので、もちろん用紙を請求してくださいね。
(ログインし書類請求画面より「NISA申請書」を請求)

上限は月33,000円で積立を申し込むことになる

そして、つみたてNISAは年間40万円になるので、
月33,000円までの上限金額で申し込む
ことになります。
(額は後に変更可能)

この金額以上でも積立をしたい場合には、
課税口座での積立申し込みをすれば、問題なし^^

私はつみたてNISAの上限いっぱいまでお願いする予定。

これから20年も続けて非課税なのは、
やはりかなり魅力的ですから・・・・

これから資産作りを考えておられるなら
自由にいつでも解約できるNISAは、使いやすくておすすめ!

順次、手続きの内容はまた記事にしていきます

つみたてNISAの件では、
何件かお問合せをいただいているので、順次記事を公開していきますね。

これ、どうなるの?
という素朴な疑問も、書いていきます。

ちなみに姉は、自分から資料請求したようです。
確かにこれが一番早いかも(笑)

詳しくは→セゾン投信

はじめての制度になるのでドキドキですが、
自分で調べて活用していきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!