平均貯金高日本一!香川県民から学ぶ「うどん」を基準に考えるお金の使い方。

香川県といえば、うどん消費量が一位ですよね。

おいしいうどん。
私も関西から食べにいった記憶があります。

そしてもうひとつ、一位なのが・・・
一世帯当たりの平均貯金高なんです。

毎年、前後の入れ替わりはありますが、
いつも高い順位をキープしていることは、
あまり知られていないことかもしれません。

スポンサーリンク

一杯のうどんを基準に、値段を見極める

では、世帯収入が高いのかというと・・・
それはもう都会の方が、高いでしょう。

ここにはひとつの県民性があって、
モノの値段を見極めるときに「一杯のうどん」を基準に考えることが
多いということを聞きました。

というのも、香川県のうどんは激安!

私も食べにいきましたが、
一杯が100~300円でトッピングも入れることができるんです。

おいしいし、その上にお腹いっぱい。

このお値段で十分満足できるということを知っているので
うどん以上の値段を出す時には、きびしいチェックが入ります。

うどん何杯分もの価値があるかどうか?
ここでふるいに落とされたら、お金は使わない。

こういう判断基準があると、
お金を使う上でいいブレーキになるのかなということは
勉強になったことでした。

満足がいく値段の基準を持っておくこと

とはいえ、私は香川県民ではありません。

ですから自分で満足いくお金の使い方や
基準を持っておかないとな
、とも思いました。

昔からいつも感じていたことは、
お金の使い方のバランスが取れている人は

そこまでお金を使わなくても楽しめる
という自分なりのスタンスをいつも持っていたんです。

お金を払わないと楽しめない、ではなくて
なくても楽しめる方法をいくつも知っていること。

「わざわざ遠くにいかなくても
近くで楽しめる場所があるよ。」

「高級なレストランにいかなくても、
みんなで集まるだけで、楽しく食べられるよ。」

こうアドバイスしてくれる子が何人かいたことも
私のいまのお金の使い方に反映されているのかもしれません。

とても地味なんですが・・・(笑)

やっぱり貯めている人って、地味なんだと思います。

関連記事です。
女性ミリオネアが教えてくれる、安上がりだけど充実した人生とは?

我慢ではなくて、
自然にそれができている。

そういう自分なりの判断基準を持ちながら、
世間に流されずに淡々と生きていくこと。

私も参考にさせていただきながら、
日々の暮らしに役立てていきたいと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!