リスクを取ると、こういう果実が受け取れる。

積立投資をはじめるのなら・・・・
まず、バランスファンドがいいと考えています。

私はセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドから積み立てをスタートし
のんびりと資産を増やしてきました。

なぜなら、バランスファンドは資産が分散されているので
積立で投資さえしていれば、リスクがおさえられるから。

ただ・・・・
リスクって、取ることにも魅力はあるんです。

スポンサーリンク

リスクを取るから、リターンが得られる

これからはインフレがあるので、
預貯金が安心とは、まったく考えていませんが・・・

関連記事です。
元本保証の預金は、本当に安全なの?

それでも、額面上へってしまうことはないですよね。

ただ、増えることはありません(笑)
マイナス金利なので、これからも雀の涙以下でしょう。

でも、セゾン投信のバランスファンドは・・・
定期積立した場合、10年でプラス42%増えています。

100万円積立していたら、プラス42万円は大きい。

ただ、ここで私が考えさせられたのは、
株式中心のセゾン資産形成の達人ファンドの運用結果をみて。

10年でプラス93%。

これは、すごくないですか?

つまり、この10年でこのファンドに投資してリスクを取った人は
それなりの果実を受け取ることができているわけです。

リスクを踏まえて、リターンを狙う

もちろん、これは結果にすぎませんから・・・
リターンの保証はありません。

そのことも踏まえて、
私はセゾン資産形成の達人ファンドにも投資をするようになりました。

10~20年スパンで育ててみようと考えて。

基本的に、私は個人で株の売買をする時間も技術もありません。

そういう精神的な強さもまったくないので(笑)
この10年で出してきた結果に信頼して積み立てを去年からスタートしました。

下がる時には、バランスファンドよりもマイナスが大きいですが
上がるときに伸びていく勢いがやはり違います。

ちなみにSBI証券の確定拠出年金で運用しているファンドでも
先進国と新興国の株式を組み入れていますよ。

関連記事です。
SBI証券で選んだ運用先はここになりました。

30代であれば、リスクがまだ取れる年齢だと考えた上
投資していくことにしました。

50代に入ったら、運用はバランスファンドに切り替えていくと思います。

そこは臨機応変に^^

ここから20年はまだリスクがしっかり取れるので、
自分で色んなことを判断しながら、楽しく運用していきます。

★★最後にうれしいお知らせ★★
セゾン投信の信託報酬が3/11から下がることになりました。

これからもより成長していくことに期待して
変わらず応援させていただきますね。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!