3足1000円の靴下を買っているあなたへ。

靴下を買いに行こう。

そんな時に、お店で必ずといっていいほど見かける
「3足で1000円」という表示。

もう当たり前のようになっていて、疑問にも感じませんでしたが。

そこには、ワナがありました。

スポンサーリンク

それ、本当にお得ですか?

ちなみに私は3足1000円の靴下を買います(笑)

理由は持っている靴下の枚数がそれくらいなので、
一気に買いかえるので利用していましたが・・・・

こんな風に、何気なく店頭で表示されている
20%オフ!何着で割引あり!3足で1000円という売り方。

よく見かけますよね?

これは私たちにお得なように見せているだけ
実は、お店側にメリットがあるように仕掛けられています。

わかっていたようで
わかっていない部分があった。

このことを痛感したので
いま松崎さんの「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらないを読み、お得のカラクリを学んでいます。

きっとお店側の人からすれば
「買ってもらう」という為にしていること。

それは、商売として当然のことではありますが
「お得」という文字にだけ惑わされないようにする。

このことは意識しておくべきポイントですから
それが自分の為になるのかどうか考えるようにしておきたい。

「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない
松崎のり子(著)
楽天ブックスはこちら

損をしたくないという心理をつかれている

消費者心理を学ぶことは、やりくりをする上でとても助けになるんです。

なぜなら、世の中ではそういう心理をうまく利用して
私たちにお金を使ってもらうようにできているから。

実際のところは「お得だから買う」というよりも
「損をしたくないから買う」という気持ちで消費してしまう事が多いようです。

「おトク」は、いわば、おとり。

この考えを知っておくこと。

特にお金が貯まらない人は、お得を信じてしまいがちなので
ついついそうならないように意識しておきましょう。

お得だから、ではなく必要だから買う

我が家でも、こういうお得に踊っていたことがあります。

でもモノを減らしていくことで
「割り高に見えても、必要な分だけを買う」という方向へ変わったおかげで、夫婦ともに割引だからと買うことはなくなりました。

損をしているような買い方が、実は私たちにはお得である。

それこそ、お得に乗るのは3足1000円の靴下くらいのもの。

これは、必要としているから買っています。

洋服も2枚で安くなるとあっても、必要なければ買いません。

すごい仕掛けだなと、読んでいて笑ってしまうこともありましたが
余計なモノを買わない為に知っておいて損はないなと感じました。

「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない

いまから買うモノが、本当に必要なモノなのか?

こういうことを考えるクセを持つこと。

これからの買い物に気を付けながら
多くを増やしすぎない、使いすぎない暮らしの参考にしていこうと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!