子どもの成長と共に引っ越しをするタイミング。

子どもが生まれたからといって
慌てて広い部屋に引っ越す必要はありません。

我が家には二人の息子(8歳と5歳)がいますが
いまは50平米ちょっとの小さな賃貸で生活中で
極力モノを増やさない暮らしを続けています。

そしてギリギリまで個室が必要になる時期を待ってから
引っ越しのタイミングを見極めていきたいなと考えているんです。

スポンサーリンク

引っ越しのタイミングは意外にまだ先?

ちなみにいま小学2年生の段階では
個室は欲しがっていません。

宿題や勉強はリビングで済ませ
寝室は私たちと一緒に眠ることを好んでいます。

この先中学受験など勉強を中心に考えているのなら
個室は必要かもしれませんが・・・

我が家では考えていないので、
このままいけば中学校入学のタイミング
個室を与えるべきなのかなと思っていました・・・・・が。

ではいま我が家には個室にする部屋がないのか?というと
現在使っている寝室や仕事用のスペースがあるので
まずは長男だけ、そのどちらかに移動してもらうようにする。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうすれば、中学校入学のタイミングでも
まだまだ我が家は50平米でも暮らすことが可能なんです。

二人目の成長に合わせて必要なスペースを考えていく

長男から3つ年が離れている次男は
小学生の間は私たちと同じスペースで過ごせば
まだ引っ越ししなくても大丈夫、ということになりますね。

と考えていくと
実際には次男が個室が必要になる時期に

兄弟で同室にするのか?
それぞれで個室を持たせるのか?

を考えていくことが必要になるかと思います。

でもここで注意しなければいけないことは
「長男と次男が個室を必要とする時期が3年ほどしかない」ということ。

この3年の間だけ広い部屋に引っ越すのか
それとも期間限定で工夫しながら生活していくのか?

できればこの時に
私たち家族の暮らしぶりをみてからまた検討していきたいな。

と、こうやってじっくりと考えながら思いました。

個室を与えずにやりくりしている人もいる

実際には私の周りでは
個室を与えずに大学まで行かせているという人もいて

逆にその方が子供の自立を促すうえで良かったということも聞き
あせる必要性を感じないようにはなりました。

まだ先のことにはなりますが
こうやって必要な時期をイメージしておくだけで
あせる必要性がないことがわかるようになりますよね?

意外と本当に必要な時期は短いこと。

大学や専門学校は外に出てもらうつもりなので
我が家なりの引っ越し時期を今回は検討してみました。

それぞれの家庭によって状況は違うかと思いますが
ベストなタイミングを見て、スペースを広げることを考えていきたい。

子どもがいてもコンパクトに。
その為に考えながら日々過ごしています。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!