本当の割高ってなんなんだろう?

収納スペースがあるから
冷蔵庫が大きいから・・・・と。

たまにしか使わない食材や調味料を買うときには
使い切れるかどうかを気にも止めませんでした。

でも小さな暮らしをするようになり
いまでは買い物の仕方がガラリと変わったことを感じます。

本当の割高ってなんなんだろう?と。

スポンサーリンク

大切なことは、使い切ること

いままでの買い物では
私は常に普通サイズを買うことが多かったんです。

でも、毎日使わない食材や調味料に関しては
普通サイズを使い切ることが難しい。

そして、そうこうしている内に時間だけが経ち、また買い直すことにも。

こういうことを踏まえた上で
私はしっかりと使い切ることができない食材などの
買い方を変えていくようになりました。

たとえばシチューを作ろうと買った牛乳も
その後は他に使う予定がないので、ハーフサイズ。

粉チーズも、決して頻繁には使わないので
こちらもハーフサイズ。

値段だけ見ると、確かに量に対しては割高ですよね?

でも使い切っているかどうかを考えると
この方が我が家では割安になるんです。

量にまどわされず、日常的に使うかどうかを考える

食材を買うときって、
ついつい沢山入ってお得な方が欲しくなりますよね?

そしてその時は使えると思うんです。

でもひとつの食材を色んなことにすべて使いまわそうとすると
よほど料理が上手だとか、家族が多いとか・・・

自分には当てはまらないことが
冷静に見えてくるようになっていきます。

ちなみに我が家の場合は
子供たちは二人とも給食を食べてきますから・・・(次男は半分お弁当)

実際には夕ご飯くらいの食事で一体どれだけ食べきれるのか?

ここを考えておかないと
使い切れない食材が家の中にあふれてくることにもなりかねませんし、
罪悪感を抱くことにもなりますよね。

それは避けたい。

そう考えるようになってからは
量に対しては割高でも、私は少量タイプを選べるようになりました。

もったいないを間違えないこと。

中野さんの残さない暮らしを読んでいても
一か月単位で使い切るという考えはとても参考になります。

冷蔵庫から始める残さない暮らし
中野佐和子 (著)
楽天ブックスはこちら

おかげで、いつも食材や調味料が新鮮に循環しています^^

一体どれだけムダにしたことか・・・・

お得に見えることで損やムダを出していることを反省しつつ
これからもより使い切る暮らしをしていきたいなと思います。

ではでは。

スポンサーリンク

▽ランキングに参加しています▽
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 

▽参加トラコミュ▽
少ないモノで暮らす
持たない暮らし
シンプルで豊かな暮らし

合わせて読みたい

この記事をお届けした
持たない暮らし、使い切る暮らし。の最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!